プログラム内容 ―化学の力をベースにぜひあなたの「未来を切り開く力」で社会の発展に貢献しませんか?― 【化学業界・三菱ガス化学について知る2日間】 三菱ガス化学のビジネスや働き方、社風を知れる充実した2日間をご用意しております。 「化学業界」ならでは「三菱ガス化学」ならではの高い技術力によるアウトプットを実感したいという方、お気軽にご応募ください! *-*-*こんな方にオススメ*-*-* ・化学系メーカーに興味があり専門性を活かしたい ・「素材」の分野から化学を使ったモノづくりに携わりたい ・学んできた専門性をどう社会課題の解決や製品に活かせるか知りたい ・安定性・福利厚生と、継続的なスキルアップをしていきたい ・当社技術系総合職で求められるビジネススキルや考え方を学びたい *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ■体験できる職種: 技術総合職(基礎研究、応用研究・技術開発、生産・製造技術、機械・電子機器設計、品質・生産管理・メンテナンス) ■プログラム内容: <1日目> ・三菱ガス化学のビジネス・働き方を体感するビジネスゲームの実施 └ゲームを通してビジネス のプロセス(予算計画・製造・販売・決算)を疑似体験 ・社員による解説およびフィードバック <2日目> ・人事担当者による会社説明会 ・若手研究員との少人数座談会 [得られるスキル] ・当社の高い技術から生み出せるアウトプットをどのように最大化に導くかのプロセス ・「大学」と「企業」における研究活動の視点の置き方の違い ・当社の技術系総合職で求められるビジネススキルや考え方 ◆三菱ガス化学について◆ 時代の変化やテクノロジーの進化により社会は日々成長し続けている「持続可能な社会」の実現を目指し、三菱ガス化学は ⑴医療食品 ⑵情報・通信 ⑶モビリティ ⑷エネルギー ⑸インフラ 5つの事業で人々の生活・社会を支えます。 世界13ヵ国・26拠点で事業を展開し、国内では工場7ヵ所・研究所3ヵ所(東京・平塚・新潟)があります。 また三菱ガス化学がもつ技術の「90%以上」はなんと独自開発!未来を見据えた先進的な技術や製品を生み出しています。 \工場・研究所のご紹介/ ~新潟工場・新潟研究所編~ https://youtu.be/w5jA4bVtFp0 ~東京研究所・平塚研究所編~ https://youtu.be/hIzQAPO-_M8