リクナビ

【秋開催/WEB】理系歓迎!教育×ITの上流開発リーダー体験

三菱総研DCS株式会社|通信・インターネット、ITサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ✨ このプログラムで学べること ✨ ✅ 要件定義・企画構想スキル: 顧客やサービス利用者の潜在的ニーズを言語化し、システム要件に落とし込む上流工程の思考法。 ✅ プロジェクトマネジメント基礎: 限られたリソースの中で、開発の優先順位を決定し、プロジェクトを推進する能力。 ✅ 課題解決能力: 複雑な課題に対し、本質を見抜き、最適な技術的解決策を導き出す力。 学生時代に培った、論理的思考力、課題解決能力、 そして技術への探求心を活かしシステムエンジニアの体験ができます。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【理系歓迎・先着順・秋開催】 ◆その論理的思考、机上で終わらせない。 ITのプロ集団と挑む、教育DX◆ ~教育の未来を創る!システムエンジニア仕事体感ワークショップ~ 「社会的に価値があるシステム開発に携わりたい」 そのように考える、知的好奇心と成長意欲に溢れるあなたへ。 今回、挑んでいただくのは、 国内最大級の学校向けシステム「miraicompass」の未来を創る、新機能開発プロジェクト。 開発チームのリーダーとして、利用者や顧客(学校)のニーズ、ビジネス的な要求、 そして開発リソースの制約といった複雑な条件を考慮しながら、 プロダクトの価値を最大化する「意思決定」を担っていただきます。 あなたのアイデアと論理が、教育の未来を動かす。ぜひ体感してください。 ★ご参加いただくと、限定イベントへご招待します★ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【実施プログラム】 本プログラムでは、あなたを「miraicompass」開発チームのプロジェクトリーダーに任命します。 与えられるのは、実際の開発現場で日々向き合っているような、リアルな課題です。 利用者や顧客のニーズ、そして限られた開発リソースを考慮しながら、 新規追加する機能を検討したり、開発計画を立てたりする ワークを行っていただきます。 チーム内で活発に議論し、情報共有や優先順位設定の重要性を体感しながら、 実際の業務に必要な実践的なスキルやプロジェクトの進め方を習得できる、 特別なコンテンツです! 【こんな人におすすめです】 ✅ 自身の研究や学びで培った、論理的思考力や課題設定能力を試したい方 ✅ システム開発の最上流である「企画」「要件定義」に興味がある方 ✅ ミッションクリティカルなシステム開発の思考法を学びたい方 ✅ チームで目標に向かって、何かを創り上げる経験をしたい方 【開催形態】 ・実施形式:オンライン開催 \全国どこからでも参加可能/ こちらのイベントを通じて、開発プロジェクトの醍醐味とやりがい、 当社での仕事やシステムエンジニアの仕事の魅力、 求められる視点 などをご理解いただけると嬉しいです。 ご興味をお持ちいただけましたら、まずエントリーください! その後、マイページのご案内をしますので、 マイページより参加日程の確定までお願いいたします! - 【金融系SIer / 三菱総研DCSのご紹介】 三菱総研グループと三菱UFJフィナンシャル・グループに属する、 ITスペシャリスト集団です。 ロボティクス・AI・データ分析といった先進技術も取り入れながら、 社会に新たな価値を創造することに挑戦しています。 【私たちの「働きやすさ」も魅力】 ・厚生労働省「プラチナくるみん認定」取得: 子育てサポート企業として最高位の評価を受けています。 ・フレックスタイム制導入/テレワーク利用率52.7%: 柔軟な働き方で、プライベートも大切にできます。 ・年次有給休暇:初年度から14日を「入社日」に付与! ・家賃補助制度あり(規定条件あり):新生活をサポートします。 ・昼食費補助制度:月7,000円補助:毎日のランチもお得に! ・国内の提携施設(5,000箇所)が特別割引料金で利用可能! -

開催地

オンライン 三菱総研DCS株式会社

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから当社へのエントリーをお願いします。 エントリー後、当社専用マイページへの登録のご案内をEメールにてお送りしますので、 マイページから改めてオープン・カンパニーのご予約をおこなってください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
金融関係に携わりたい
教育支援をしたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
新規事業を立ち上げたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年10月31日

原稿ID : 68ec696ab6ae491a

問題を報告する

この企業の募集