リクナビ

【動画】特別公開!内装ディスプレイ業を手掛ける営業のリアル

高島屋スペースクリエイツ株式会社|建築設計

プログラム内容

プログラム内容 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ デザインへの情熱を 仕事でカタチにしませんか? ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 「働く」ということを、ただの作業で終わらせたくない。 せっかくなら、自分の好きなことや得意なことを活かして、空間づくりに情熱を注ぎたい。そんな想いを持つあなたにとって、髙島屋スペースクリエイツは、その情熱を活かし、空間デザインの最前線で活躍できる場所です。 これまでの学びを活かし、プロフェッショナルな空間づくりに挑戦してみませんか? \こんな方におすすめ/ ●長期的なスパンで信頼関係を構築し顧客の要望を引き出したい ●内装や空間プロデュースに興味がある ●出店する周辺市場のマーケテイング調査等も興味がある ●人と円滑にコミュニケーションを取りながら進めることが好き 【動画内で紹介する職種】 営業職 【内容詳細】 6分で当社の営業職のリアルをしることができます。 いつでもどこでも視聴できる動画を特別公開! まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 動画内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆担当している業務について ◆これまでのキャリア ◆この仕事を選んだきっかけ、当社をえらんだきっかけ ◆仕事で印象に残っていること ◆働く環境 ◆今後の目標 ◆就職活動をしている方へ 【髙島屋スペースクリエイツとは?】 空間に「人」を想う、温かさを吹き込む仕事。私たちの仕事は、単に豪華な空間をつくることではありません。 経営理念「いつも、人から。」にあるように、そこで過ごす「人」を想い、心地よさや温かさを感じられる空間を創造することが本質です。 暮らしやすい動線、触れたときの温もり、安全性など、細部にわたる配慮を重ね、デザインと実用性を兼ね備えた洗練された空間を提案していきます。 そのために、私たちは営業であっても、デザインや設計の知識、そしてプロジェクト全体を管理する力が求められます。 しかし、入社前に専門知識がなくても心配はいりません。 入社後の3ヶ月間の新人研修では、社会人としてのマナーから建設業の基礎までを学び、当社のビジネスモデルを深く理解する時間を設けています。 配属後もOJTを通して、ベテラン社員が持つ貴重な知見に直接触れながら成長できる環境です。 年齢や経験に関係なく、意欲があれば若手からでも「空間づくりの専門家」として活躍できる風土が根付いています。 ★働きやすさへの真摯な取り組み★ 当社は、働く社員を大切にする企業です。 長時間労働や古い慣習といった業界の課題に真摯に向き合い、コンプライアンスを遵守した働きやすい環境づくりを推進しています。 テレワーク制度や育児休業制度も整っており、ライフイベントがあっても安心して働き続けられる環境です。 「人を大切にする」という思いは、お客さまに対しても、そして働く社員に対しても、決して揺るぎません。 空間づくりへの情熱と、人への温かい眼差しを持つあなたに、私たちはぜひ仲間に加わっていただきたいと考えています。 一緒に、未来の「心地よい空間」を創造しませんか?

開催地

オンライン 高島屋スペースクリエイツ株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業見込みの方 既卒3年以内の方も応募可 留学生の方も応募可(日本語でのコミュニケーションが取れる方)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし、交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビからエントリーをお願いします。 追って詳細のご案内をいたします。 ※エントリー時に確認がある履歴書情報は今回は使用いたしませんので、未入力でも問題ございません。 ※リクナビエントリーのみでは予約が完了しておりませんのでご注意ください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : 68b3b7ade3fddf8f

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン