リクナビ

理系歓迎✨論理思考でエンジニアの設計基礎、フローチャート作成

株式会社フォーカスシステムズ|ITサービス、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ✨この仕事体験で得られること✨ ✅ IT業界の全体像と、SIerの技術的な役割が分かる! ✅ エンジニアの「設計の基礎」!フローチャート作成を体験できる! ✅ 活躍中の若手社員の「リアルな声」が聞ける! \エンジニアの「設計プロセス」と「専門性の活かし方」が分かるコンテンツ/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ✨理系学生 歓迎!情報系以外の専攻の方も大歓迎✨ ▶ エンジニアの「設計」の基礎”フローチャート作成”を体験! ◀ ✨若手活躍社員も登場!インタビュー動画&NG質問なしの質問会あり✨ 「ITエンジニアの『設計』って、具体的に何をする?」 「研究で培った論理的思考は、どう活かせる?」 「情報系じゃないけど、エンジニアになれる?」 「実際に働いている先輩の話が聞きたい!」 そんな声にお応えする、2時間完結型のプログラムです! プログラミングの「設計書」の基礎となる「フローチャート作成」を体験。 あなたの論理的思考力がどう仕事に繋がるかを発見できます。 さらに、若手社員も登場し、リアルな働き方をお伝えします! IT業界研究から、仕事の基礎体験、リアルな社風理解まで。 この機会に、システムエンジニアへの一歩を踏出してみませんか? ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■体験プログラム内容: 1.【業界・企業紹介(若手社員も登場!)】 IT業界の仕組みから、独立系SIerである当社の特徴までご紹介。 特に、通信制御・組込といった技術的な強みや、 充実の教育制度、福利厚生について、詳しくご説明します! 2.【エンジニアの仕事体験】フローチャートワーク(グループワーク) プログラミングの「設計書」を作成する上で基礎となる 「フローチャート」の作成をグループワーク形式で体験! 物事を順序立てて整理する、SEの「考えるプロセス」に触れられます。 ※プログラミング知識は一切不要です。どなたでも楽しく取り組めます! 4.【NGなし!なんでも質問会】 最後は、皆さんの疑問に人事が何でもお答えします! 和やかな雰囲気で、 技術的なこと、キャリアパス、何でもお気軽にご質問ください! ✨若手社員インタビュー動画も公開します✨ 当社で活躍する4名の若手社員が登場! 「仕事のやりがい」「キャリアビジョン」「職場の雰囲気」 「今後挑戦したいこと」などを、 それぞれの視点で語ります。 年齢の近い先輩の「リアル」を感じてください! ■こんな方にオススメです! ✅ IT業界やシステムエンジニアの仕事に、少しでも興味がある方 ✅ 情報系以外の専攻で、IT業界への挑戦に不安がある方 ✅ 自分の「論理的思考力」を仕事でどう活かせるか知りたい方 ✅ 通信制御、組込ソフトウェア、自社製品開発といった技術分野に興味がある方 ✅ 会社の「リアルな雰囲気」や、先輩の話を聞いてみたい方 ■参加者の声: ・フローチャート作成は、研究でデータを整理するプロセスと似ていて、 自分の強みが活かせそうだと感じました。 ・SEの思考プロセスが理解でき、勉強になりました。 物事を整理立てて考えることの面白さを知りました。 ・情報系ではなかったのですが、年齢の近い先輩社員のインタビューを見て、 入社後の教育制度も充実していると知り、働く姿をイメージできました。 ■参加形態: ・服装:自由(私服でリラックスしてご参加ください) ・開催形式:全国どこからでも参加可能◎オンライン開催 少しでもご興味をいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。 その後、ご登録のアドレス宛にメッセージをお送りしますので、 メッセージ内のFormsよりご予約までお進みください♪ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆フォーカスシステムズって、どんな会社?◆ 私たちは、官公庁を中心とした公共機関向けシステムや、 金融・メーカー・商社等の様々な民間企業向けシステム開発に加え、 自社製品の開発、通信制御・組込ソフトウェアなど多岐にわたる事業展開! ◆当社の自慢の制度をご紹介します!◆ ✅ 柔軟な働き方を実現:フレックスタイム制度 ✅ 家族も大切にできる:家族手当あり ✅ スキルアップを全力応援:資格取得でお祝い金支給 ✅ 生活基盤もしっかりサポート:社員寮あり! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

開催地

オンライン 株式会社フォーカスシステムズ

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の方 (大学生、大学院生、専門学校生、短期大学生、高等専門学校生)

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方宛にマイページのご案内をします。 マイページにご登録いただきましたら 「◆WEB◆タイパ◎【IT業界×企業理解】体験型ワークで学ぶIT入門セミナー」のイベントにご予約をお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2025年11月17日

原稿ID : 684dc293822145ba

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン