リクナビ

【福岡】5日間インターン(生産・研究)植物工場で業務体験

株式会社村上農園|食品・飲料メーカー、農業・林業・水産業

プログラム内容

プログラム内容 【事業領域】 国内12か所に植物工場をもつ施設野菜メーカーです。 「豆苗」や「スプラウト」などの新商品を開発し、世の中に定着させ、発芽野菜の国内トップ企業となりました。 付加価値商品は、人々の「こころ」と「からだ」の健康を守ります。 日本の農業が衰退産業と言われる中、過去10 年間で売上は3倍に伸びています。 『カンブリア宮殿』『がっちりマンデー』にも出演するなど、年間100件以上メディアで取り上げられ、2021年には農業界ではじめて経団連に入会しています。 <事業拠点> 本社・研究開発部/広島 広報マーケティング室/東京 KM事業室/山梨 人材開発室/東京 営業所/東京、愛知、大阪、広島、福岡 営業企画室/東京 物流センター/千葉、広島 <生産拠点(12拠点)> 北海道、宮城、千葉、神奈川、静岡、山梨(3拠点)、三重、広島(2拠点)、福岡 【事業優位性】 日本から農業のあり方を変える。村上農園のビジネスモデル。 村上農園の事業戦略の柱は、高付加価値をもつオンリーワン商品を開発し、販売することにあります。 これらの付加価値が多くのお客様に支持され、「選ぶ理由のある野菜」として他商品との差別化を実現しています。 また、当社の商品は、他の野菜とくらべて生育スピードが早い「発芽野菜」であり、天候に左右されにくい植物工場で作られています。 そのため、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応することができます。 さらに、農業では非常に珍しい全国12か所の生産拠点、全国規模の物流ルートや販売網(主要量販店や卸売市場)によって、安定した供給が可能となり、農業では異例の高収益体制を実現しています。 【体験できる職種】 生産管理・研究開発職 ・生産管理、品質管理、商品開発、生産技術の開発 ・生産システムの企画、開発、改善 【体験できる仕事】 植物工場で生産のプロフェッショナルと一緒に仕事をしてみたい方におススメ! 村上農園の商品は「お客さまにとっていつ買っても食べても同じ品質」を目指しています。 同じ品質を実現するための様々な取り組みを経験します。 ◎詳細プログラム内容 1.植物工場事業の現状説明 2.パート従業員の業務理解 3.社員の業務理解 【実施日時詳細】 8月~9月予定 5日間(日程調整中) ※日程が確定しましたら、エントリーいただいた方にご連絡します。 ※開催時期は、変更になる可能性もあります。 ※やむなく開催中止になる可能性もあります。 【募集人数】 各回3名程度 【服装】 服装自由

開催地

福岡県 朝倉市 隈江 308 福岡生産センター (株式会社村上農園) 【交通手段】 交通手段 西鉄甘木駅から車で15分

応募資格

応募資格 <応募対象の学校種> 大学/大学院 <応募資格詳細> 2027年3月に卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費・報酬の支給はございません。 宿泊費は当社でご用意します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから、エントリーをお願いします。 エントリーいただいた方へ、応募に関する詳細をメールにてご案内します。

会社情報
社名株式会社村上農園
本社所在地広島県広島市佐伯区五日市中央6丁目1888番地の1
代表者氏名村上清貴
代表電話番号0829236080
ホームページhttps://www.murakamifarm.com/

開催概要

  • 福岡県

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年9月30日

締切:2025年9月30日

原稿ID : 680f2252616ddc4f

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

福岡県