プログラム内容 【開催日程】 ・9/17(水)10:00~15:30 ・9/23(火・祝)10:00~15:30 ・9/25(木)10:00~15:30 【材料科学技術振興財団(MST)について】 ✅ AI技術を活用し様々な材料の分析・解析評価を行う分析センター ✅多岐にわたる分析対象を、最先端の装置を用いて分析 ✅お客様の課題に対して提案をするアクティブな業務内容 【体験できる職種】 分析エンジニア 【実施プログラム】 ●材料科学技術振興財団(MST)の事業紹介:分析サービスと公益事業の紹介 ●館内見学 ●昼食 ●分析エンジニアの日常を疑似体験するワーク ●先輩職員との懇談 【体験できる仕事】 材料科学技術振興財団(MST)での分析エンジニアの仕事は、ただ計測するだけではありません。見積書の作成、お客様からの分析依頼への対応、サンプルの加工、部下への仕事の依頼からMSTの特徴である社会貢献に関連した業務まで多岐に渡ります。当日は上記の実例をもとにしたオリジナルワークを通じてMSTの分析エンジニア業務を疑似体験して頂きます。 【本プログラムで学べる事】 ✅ワークを通じてMSTの分析エンジニアの1日を疑似体験 ✅館内~職場の様子や雰囲気を見学できる ✅先輩社員に話を聞くことが出来る - エントリー時の画面内に表示される【履歴書】の内容は使用しません。 未入力や未完成でも問題ありませんので、ご安心ください。 - 【MSTの福利厚生紹介】 育児支援制度(産休・育休、時短勤務、保育所費用補助など)/企業内保育所/介護支援制度(特別休暇)/独身寮。5寮6棟 (94室) 。各室独立。/社宅/住宅手当【家族・独身】/住宅融資利子補給/財形貯蓄/産業医による健康相談、定期健康診断/食堂(昼夕食)/社内ミニコンビニエンスストア/社内喫茶室/慶弔祝金/退職金制度/社会保険(健康・年金・雇用・労災)/社内親睦会/サークル活動(活動費補助あり)/近距離通勤手当/結婚記念日お祝い金/子どもの誕生日お祝い金など