プログラム内容 \ ものづくりの"はじまり"を作る仕事 / どんな製品も新製品を開発する際には、 何度も何度も試作を重ねます。 そんな時に必要なのが「試作モデル」。 私たち梅原モデルは、自動車やゲーム機、 家電などの新製品の開発段階で必要な その「試作モデル」を作っています。 新製品開発を支える仕事の魅力について まずは気軽に知ることができる説明会です! - 【 実施プログラム 】 ○13:30~13:50 会社説明・業界説明 試作モデルって何? 業界の立ち位置ややりがいをご紹介します! ○13:50~14:10 製品サンプル紹介 実際の試作品と完成モデルを紹介! 図面から製品というカタチになるまでの 流れをイメージしてみましょう! ○14:10~14:30 クロストーク 皆さんと年の近い先輩社員も登場予定です。 仕事のやりがいや休日の過ごし方など 気になることは何でも聞いてくださいね! 【 ここがポイント 】 ・オンラインで気軽に参加できる ・試作モデルというレアな仕事を知れる ・技術職のリアルな1日が分かる ・若手社員の仕事・やりがいを聞ける - 【 こんな方におすすめ 】 ・機械・電気・工学系・デザイン系など ものづくりに興味のある方 ・文系だけどモノづくりに興味がある方 ・メーカー、製造、ものづくりなど 何かを生み出す仕事にチャレンジしたい方 ・試作・開発現場に興味がある方 ・手を動かすこと・精密作業が好きな方 【 参加者の声 】 ・試作モデルを実際に目にすることが なかったので、その製作過程に とても興味を持ちました! ・社員の人達が優しくフレンドリーだった ので気軽に質問することができました。 ・ロゴがメカメカしい感じが伝わって カッコイイと思った。 社員の方の雰囲気が良かったです! 【 OB・OGの出身校 】 埼玉工業大学、ものつくり大学、 群馬大学、長岡造形大学、日本大学 茨城大学、神奈川工科大学、神奈川大学、 金沢大学、桐生大学短期大学部、東洋大学、 専門学校 群馬自動車大学校、明星大学、 東海大学、東京工科大学、東京農業大学