リクナビ

【1Day 対面】 総合職リースビジネスを体感

JA三井リース株式会社|金融

プログラム内容

プログラム内容 ※WEB参加希望の方はWEB用ページをご参照、またはエントリー後にメッセージでご相談ください。(複数回エントリーは不要です) 【実施プログラム】 1.リースを学ぶ 業界研究、JA三井リースについて ・企業理解ワーク 業界の存在意義やJA三井リースの事業理解度を深められるプログラムとなります。 2.総合職実務体験 リース会社の総合職の仕事を一連の流れで体験します! ・プロジェクトワーク 当社での提案型営業のヒアリング~提案までを、グループワークで疑似体験して頂きます。 ワークの最後には、グループ別フィードバックも行います。 ※プログラムやスケジュールについては一部変更させて頂く可能性がございます。予めご了承ください。 【実施時間】 9:30~17:30(昼食休憩1時間、小休憩あり) 【日程】 8/6(水)、8/15(金)、8/27(水)、9/3(水)、9/18(木) 【募集人数】 各回50名程度 【過去参加者の声】 ・グループワークの時間が十分に設けられており、色々な角度から議論をすることが出来ました。人事の方が総括としてグループ別にフィードバックで、よかった点と改善点を細かく教えてくれました。今後の企業研究や営業の職に就いたときに役に立てたいと思います。 ・ロールプレイング形式の営業を疑似体験では、お客様とのコミュニケーションやニーズを引き出すための質問力など多くのスキルを実践的に学ぶことができました。限られた時間の中だからこそ、お客様の現状をしっかり分析・準備したうえで臨むことへの重要性を実感しました。 ・お客様の求めるソリューションの提供と自社の利益をどのように両立させるか、新規提案を行う際に「リース会社としての関わり方」を明確にする大切さを学びました。 ・経済やリース業界についての理解が深まり、プロジェクト体験ワークを通じて学んだことは非常に多かったです。特にチームワークの重要性やどうしたらお客様のニーズに応えることができるか、どうコストカットを行い、収益化に繋げるのか学ぶことができた点は大きな収穫でした。 また、グループワークの中で要点が絞れない際には、先輩社員からの指導やアドバイスを受けられました。それと同時にそのような考え方があるのだと学び、成長する機会を得ることができました。 【当社の紹介文】 JA三井リースは、「JA系統」と「三井系・商社系」という特性を併せ持つ、個性豊かなリース会社です。 私たちは、農業、流通、環境・エネルギー、医療、ICT、官公庁、グローバル金融等、 国内・海外問わず幅広いフィールドで、金融・物流ネットワークや業種・業界に精通した 専門力を活かした高付加価値サービス・ソリューションを提供しています。 【当社の働き方】 当社では、新入社員の方が社会人として大きく成長し、自分らしく輝ける環境を提供することに力を入れています。 ●基礎から応用まで学べる研修 リースの基礎知識やビジネスマナーといった社会人としての土台はもちろん、OJTによる丁寧な実務指導で、実際の仕事を通してスキルを身につけられます。 ●働きやすさを追求したワークライフバランス フレックスタイム制、在宅勤務制度(月8回まで)、完全週休2日制(土日)で祝日も休み、年間休日は124日。自分のスタイルに合わせた働き方とプライベートを大切にできる環境です。 ●ライフステージの変化にも安心 産前産後休暇、育児休暇、時短勤務制度の利用実績も豊富。2017年には「くるみんマーク」、2023年には厚生労働省から「えるぼし認定(段階2)」を受けるなど、子育てサポートや女性活躍推進にも積極的に取り組んでいます。 ●グローバルな活躍を後押し 語学研修や海外研修員制度も充実させています。世界を舞台に活躍できる環境です。

開催地

東京都東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング JA三井リース株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の方 2027年3月以降卒業の方(就労経験のない方) 四年制大学、大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費:なし 昼食:支給あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー方法】 リクナビよりエントリー受付をお願いいたします。 順次、当社よりマイページのID・パスワードの設定方法をお送りします。 【エントリー後のフロー】 リクナビよりエントリー後、マイページ登録案内をお送りします。 ※マイページにログインするためのID・パスワードの設定を行っていただきます。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月・9月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
金融関係に携わりたい
プロジェクトを推進したい
新規事業を立ち上げたい
常に新しいものに挑戦
グローバル志向が強い
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 6731d346a6e23c47

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都