プログラム内容 建設業の仕事を知っていただくため、現場での施工管理などの体験や先輩社員との懇談を行います。 体験を通して”施工管理”という職種について知ってみたい方、建設現場に興味がある方、職種研究の一環としてお気軽にご参加ください! 【受入現場】 土木:高知県内の弊社施工現場 (道路改良他) 建築:高知市内のマンション新築工事(予定) ※受入現場については希望日に受け入れ可能な現場となります。 【体験内容】 施工管理の「安全管理」や「品質管理」、測量体験など 【過去の体験内容】 ・土木工事現場(トンネル・道路改良・河川ほか) 測量、コンクリート品質・強度試験、防水シート加圧試験、ドローン操縦など ・建築工事現場(マンション新築) 測量、墨出し作業、雨養生作業、木枠建て入れ検査など 【注意事項】 ・受入を行う現場・時期・天候などにより体験内容が異なりますのでご留意ください。 ・現場の朝礼に参加する場合は8時よりも前にお越しいただくことになりますが、その場合は終了時間を早めます(例:7時半集合、16時半終了など) ・土木の現場で受入を希望する方につきましては、公共交通機関も近辺に無い現場となる可能性もある為、自家用車等ご自身で通うことが出来る手段をお持ちの方を推奨しております。 【5日間の体験例】 《1日目》 ・09:00~10:00 会社概要説明、貸与品渡し・現場移動 ・10:00~16:30 現場体験(※昼食支給) 建設途中の実際の現場で現場管理(品質、安全等)を 行っていただきます。 学校ではなかなか触れられない現場のリアルを 体験してもらえる内容です。 ・16:30~17:00 本社移動・解散 《2日目~4日目》 ・08:00~17:00 現場体験(※昼食支給) 1日目と同様に先輩社員と共に仕事を体験していただきます。 昼食時は先輩に質問するチャンスです! 気になることは何でもご質問ください。 《5日目》 ・08:00~15:30 現場体験(※昼食支給) 引き続き先輩社員と共に仕事を体験していただきます。 現場で働く社員に直接質問できる最後のチャンスです。 何でもご質問ください。 ・15:30~17:00 本社移動・貸与品返却・フィードバック・解散