プログラム内容 【実施プログラム】 〇3DAYS 1日目:座学 2日目:現場実習 3日目:AM-現場実習、PM-実習まとめ 〜建設業の説明・ゼネコンの仕事とは?〜 ・佐伯建設の会社概要説明、建設業の現状〜建設業の様々な職種紹介〜 ・設計担当(当社設計作品の紹介) ・アフターサービス、リフォーム工事担当 ・生産設計担当(CAD実習) ・安全担当(安全教育) ・ISO担当〜若手社員研修疑似体験〜 ・CAD、BIM、CIM等の操作研修 ・安全教育体験(現場で起きる事故のVR体験)主なカリキュラム(現場実習) 〜施工管理体験〜 ・朝礼、工事進行会議 ・施工図面作成、チェック ・工程写真撮影 ・墨だし、測量 ・施工検討会 他主なカリキュラム(実習まとめ) 〜まとめ・フィードバック〜 ・発表(実習を通して得た学び、新しい発見の振返り・参加者同士の共有) ・フィードバック ※都合により内容が変更する場合がございますのでご了承ください。 ※詳細は参加決定者に個別にご連絡いたします。" ※建築・土木技術職の施工管理体験は、近隣の施工現場となります。 (詳細は決定後、エントリー者へご案内いたします)