リクナビ

交通費支給!(上限3万円)歯車の工程設計業務体験&工場見学会

大和歯車製作株式会社|鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ==================== 【交通費実費支給(上限3万円)】×【昼食付き】 航空機や船舶などに使われる オーダーメイドの歯車を和歌山から世界に! CADを使った設計業務を体験♪ ==================== 【開催時間】11:00-17:00 【内容】 11:00 JR「御坊駅」集合 駅から工場まで車で送迎いたします。 車での来社も可能です。 (無料駐車場完備) 11:20 オリエン(本日の目的・自己紹介) 11:30 製造業界、会社説明 12:10 昼食 ★当社にてご用意いたします 13:00 工場見学 14:00 CADを使った設計業務体験 16:00 フィードバック、質疑応答 16:30 解散→JR「御坊駅」まで送迎 御坊駅から白浜駅までは直通約40分! 仕事体験の翌日は、白浜で夏休みを満喫♪ なんてこともできちゃいます☆ ー <実務体験について> 歯車の工程設計業務を体験していただきます。 具体的には、弊社はお客様からいただいた歯車の設計図を基に、実際に完成品を作るための工程設計(レシピ)の作成をします。 この材料を何度で熱加工するのか、どの切削加工機でどの部分をどれくらい加工するのかなどのお客様の要望に対して高品質な製品を作るために必要な仕事になります。 なかなか体験できない業務体験です。 ー <こんな方を特に歓迎します!> ・メーカー、製造業に興味がある ・設計職について具体的な仕事内容を知りたい ・開発、生産技術、生産管理、品質管理など他の職種も迷っている方 ・モノ作りに興味がある方 ・工場の裏側って見てみたい!体験したい!という方 ー ※当日の運営、フィードバックなどは生産技術部の入社2~10年目の先輩社員です。 体験をしながらですが、就活のこと、他に迷っていた業界などはあるのか、なぜ当社を選んだのかなど、気になることなどはなんでも聞いていただいて構いません。 少しでもあなたにとって学びがあればと思っておりますので、積極的に話かけてくださいね! ー <当社大和歯車製作について> 当社の精密歯車は、お客様から頂いた図面を基にした材料調達から歯研・完成までの一貫生産体制を取っています。 国内の中堅・大手メーカー様がお客様で毎月ほぼ100社のお客様からご注文をいただいており、 工作機械や航空機をはじめ、鉄道車輌、船舶、一般産業機械、発電機、印刷機械(輪転機)といった分野に使われる多種多様な精密歯車を、一品一様に製作しています。 歯切仕上なら直径3500mm、歯面研削仕上なら直径2000mmといった大型のギアから、直径わずか5mmといった小型ギアまで、サイズにかかわらず短納期対応をしています。 300台の設備(加工機182台、検査機28台、種類は190種類)が短納期対応の源動力となっております。 ー 【主な取引業界】 航空機、船舶、工作機械、鉄道車輌、産業機械、発電機、印刷機械 【主な取引先】 ダイハツインフィニアース(株)、リョービ(株)、中村留精密工業(株)、三菱重工業(株)、芝浦機械(株)、川崎重工業(株)、住友重機械工業(株)、(株)神戸製鋼所、(株)島津製作所、(株)オーエム製作所、三井精機工業(株)、オークマ(株)、ニデックマシンツール(株)、ヤマザキマザック(株)、牧野フライス製作所(株) 他100社強

開催地

和歌山県日高郡日高川町大字平川字長田84-9 和歌山工場 (大和歯車製作株式会社) 【交通手段】 交通手段 最寄り駅(JR御坊駅)より車で送迎いたします。

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 高等専門学校/専門学校/短大/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:規定支給(上限3万円) ※昼食は準備します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 和歌山県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 66a9778ca0c14a3e

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

和歌山県