プログラム内容 \設計職配属・確実な成長法について 知りたい方におススメ/ 「設計したいのに配属ガチャに遭うかも...」 そんな不安を抱えていませんか? 日本のモノづくりを支える産業用設備の 設計を約50年担ってきた当社が、 設計エンジニアになる確実なルートを 教えます。 【当社の魅力紹介】 ★設計職100%配属保証 機械設計エンジニアとしてキャリアを 始めたい学生の夢を裏切りません。 ★70%以上が自社内業務 派遣業界で多い中、先輩と共に働く環境を 整えることで約50年の技術ノウハウを 効率よく習得できます。 配属後も安心して成長できる 確実な基盤があります。 【このプログラムで得られること】 業界のウラ側: 「派遣と請負」「メーカーと設計会社」の 違いなど、設計職のリアルな働き方を理解し キャリア選択で失敗するリスクを回避! 配属後の確信: 若手社員の生の声を聞き、 「自分がここで働く未来」を 具体的にイメージできます。 成長への近道: この説明会参加者は希望により 早期に選考へ進むことが可能です。 設計エンジニアへの道を 誰よりも早く確実に! 【プログラム内容】所要時間2時間程度 実施方法 Teams 1)業界研究&仕事紹介 2)若手エンジニア交流(OBOG訪問形式) 幅広い設計が出来る理由は? 若手の働き方は? など、気になる疑問を解決! 【こんな人におすすめ】 ・機械工学系の知識を設計に直結させたい人 ・設計職配属を確実にしたい人 ・自分のアイデアが機械の標準機構になる 達成感を味わいたい人 ・成長できる環境で専門性を深めたい人 【エントリー後の流れ】 まずはお気軽にご参加ください。 エントリーボタンを押していただき、 次のページで青いボタンを押して 完了です。 ※エントリー時にいただく情報は、 選考には使用いたしませんので ご安心ください。 【採用担当者からのメッセージ】 設計エンジニアのキャリアで大切なのは、 最初の環境です。 私たちは、単なる設計代行でなく、 日本のモノづくりの上流から関わる 設計のエースであり続ける責任があります。 設計業界のリアルを知り、あなたの専門性を 当社で確かな技術に変えませんか? Teamsでお会いできることを 楽しみにしています。 【採用実績大学(一部抜粋)】 愛媛大学、大阪工業大学 大阪工業大学大学院、大阪産業大学 大阪電気通信大学、大阪電気通信大学大学院 岡山県立大学、岡山理科大学、金沢工業大学 関西大学、九州工業大学、京都産業大学 近畿大学、岐阜大学、慶應義塾大学 神戸学院大学、摂南大学、第一工業大学 徳島大学大学院、同志社大学 西日本工業大学、広島工業大学 立命館大学、龍谷大学、龍谷大学大学院