リクナビ

不動産業界研究に最適!賃貸管理が分かるオープンカンパニー

大和リビング株式会社|経営コンサルティング、建設・修理・メンテナンスサービス、不動産管理

プログラム内容

プログラム内容 <当社の魅力はここ!!> ■【大和ハウスグループ】すべての人に「豊かな暮らし」を届ける仕事 私たち大和リビングは、東証プライム上場・大和ハウス工業のグループ企業として、 「D-ROOM」を中心に賃貸物件の管理・運営事業を展開しています。 入居者様に安心・安全・快適な暮らしを提供すると同時に、オーナー様の大切な資産を守る、社会に欠かせない仕事です。 マンションやアパートは700万戸以上存在し、ますます需要が高まる今、私たちの役割は拡大しています。 賃貸住宅業界のリーディングカンパニーを目指し、すべてのお客様へ価値ある暮らしを届けます。 ■オーナー様の「賃貸経営パートナー」として活躍 不動産営業と聞くと、マイホームや賃貸物件の案内を想像する方も多いかもしれません。 しかし、当社の営業はオーナー様の資産価値を最大化するプロフェッショナル。 ・空室ゼロを目指した提案 ・家賃相場や設備の最適化 ・清掃・設備保全の徹底 などを通して、オーナー様に代わって賃貸物件を経営します。 単なる営業ではなく、社会的に価値のある「稀少なプロ」として活躍できる仕事です。 リアルな経営課題に触れ、提案力や課題解決力を身につけることができます。 ■【働きやすさ・福利厚生】モチベーションを保てる環境 多くの先輩社員が抱えていた、 「不動産は残業が多そう」「休みが少なそう」「営業ノルマがきつそう」という不安は不要です。 当社では、 ・完全週休2日制・年間休日123日 ・インターバル制度で十分な休息時間を確保 ・リモートワーク・直行直帰で柔軟に働ける ・大和ハウスグループならではの福利厚生も充実 と、ワークライフバランスを守りつつキャリアも成長できる環境を整えています。 「働く場所」「働く時間」「働く環境」の3つの面から、若手社員が長くモチベーション高く働けることを約束します。 【休暇制度例】 ・プレミアムデー制度:毎月第3火曜日(一部金曜日)は原則15時退社 ・スーパープレミアム制度:上記プレミアムデーの内、6月・11月についてはスーパープレミアムデーとして、 同曜日を終日計画年休とし、1万円の手当を支給 ・フレックスホリデー制度:定休日+有給3日間を繋げて5連休の取得が可能 その他支援↓↓ ■住宅支援■ ・独身寮(勤続10年目まで自己負担1.5万円/月) ・社宅(最大70%まで補助) ・住宅手当(住宅を購入した場合に支給) ■ワークライフバランス支援■: ・積立有給休暇制度(最大100日迄) ・時間単位での年次有給休暇取得制度(1時間単位で使用可) ・勤務間インターバル制度 ■出産・育児支援■: ・次世代育成一時金制度(子どもが生まれた場合、一人につき100万円支給) ・育児休業(最長3年) ・育児短時間勤務制度 ・子どもの看護休暇 ・家族の看護休暇制度 ■資格手当■: 宅建や賃貸不動産経営管理士、相続診断士など業務に関連する資格取得を積極的に推進しており、 取得者には祝金や給与手当てなどが支給される資格も多数あります。 <プログラム概要> 大和ハウスグループの賃貸管理業務を体験いただけます。 「不動産業界に興味はあるけど、具体的な仕事はよくわからない…」という方も大歓迎! 業界研究から企業理解、実践ワークまで、幅広く体験できる1日です。 【実施プログラム】 ◇不動産業界研究◇ ┗様々な業種がある不動産業界について、また業界の中での当社の役割についてもご説明します。 業界研究にもお役立てください! ◇企業説明◇ ┗大和リビングの事業内容や営業職の業務内容、また大和ハウスグループの概要についてもご説明します。 ◇ワークショップ◇ ┗リノベーション業務に関する簡単なワークを行います! 実際に当社の社員が提案したリノベーションを題材に、皆さんに業務を追体験いただきます。 <学べること・得られるスキル> ・オーナー様のビジネスパートナーとして賃貸物件の価値を守る視点 ・実務に沿った課題解決力・提案力 ・チームで考え、発表するコミュニケーション力 実際に社員が行う業務を追体験することで、 賃貸管理営業の「稀少なプロフェッショナル」としての働き方やキャリアのイメージをつかむことができます。 不動産業界の知識は不要です! 住まいに関わる仕事がしたい方、不動産業界に興味がある方、 部屋の間取り図を見るのが好きな方など、お気軽にご参加ください。 ※実施内容は変更となる場合があります ★みなさまのご参加お待ちしております★ <事業内容> ■賃貸住宅、賃貸マンション管理・運営事業 賃貸住宅や賃貸マンションの管理・運営を通して、オーナー様の安定した賃貸住宅経営と、入居者様の快適な生活をサポートします。 ■アコモデーション事業 国内のホテル事業、海外のサービスアパートメント事業などの短期貸し事業を展開し、個々のライフスタイルに合わせた施設を提供していきます。 ■海外事業 米国、豪州、ベトナム等を中心に、ホテル事業や賃貸住宅の管理・運営および、お部屋探しのお手伝いをいたします。 ■保険代理店事業 保険代理店として、お客様の大切な資産を守るお手伝いをいたします。 ■その他事業 貸店舗・貸事務所等の事業主様・企業様向け賃貸物件、月極駐車場の管理・運営をお引き受けします。

開催地

東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿8階 大和リビング(株) 東京本社/最寄駅「西新宿」駅 【交通手段】 交通手段 「西新宿」駅 徒歩4分/「新宿」駅 徒歩15分/「都庁前」駅 徒歩11分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】2027年卒予定の大学生、大学院生、専門学校生、短期大学生、高等専門学校生 (全学部・全学科対象) <今回のプログラムにはこんな方におすすめ> ・住まいや人々の暮らしを支える仕事に興味がある ・チームでアイデアを出し合いながら考えるのが好き ・業界研究や就活準備を早めに進めたい ・間取りやリノベ提案にワクワクする <大和リビングの求める人材像について> ◆ チームワークを大切にできる人 営業職は、BtoBからBtoCまで幅広い業務を並行して進める仕事です。 タスクを整理し、優先順位をつけてコツコツ取り組める人、 仲間と協力して成果を積み重ねられる人に向いています。 お客様一人ひとりに誠実に向き合い、小さな信頼を積み上げることを大切にしています。 ◆ 成長意欲を持ち続けられる人 「不動産業界=忙しい・難しい」というイメージがあるかもしれません。 しかし当社では、研修プログラムや自己申告制度を通じて、 一人ひとりのキャリア形成をサポートしています。 営業といっても“モノを売る”仕事ではなく、既存のお客様に寄り添い、 賃貸管理のサービスやアドバイスを提供する仕事です。 数字だけを見るのではなく、人と真摯に向き合いながら、 じっくりキャリアを築いていける方を歓迎します。 ★★ 昨年イベントに参加した先輩の出身校 ★★ 愛知淑徳大学、愛知大学、青森公立大学、青山学院大学、 秋田大学、愛媛大学、岡山大学、香川大学、関西外国語大学、 関西大学、関西学院大学、関西学院大学大学院、学習院女子大学、 学習院大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、熊本県立大学、 熊本大学、群馬大学、神戸大学、国学院大学、駒澤大学、静岡大学、 島根大学、下関市立大学、就実大学、上智大学、成蹊大学、西南学院大学、 専修大学、高崎経済大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、 東京学芸大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、 獨協大学、文教大学、法政大学、松山大学、三重大学、宮城大学、武蔵大学、 明治学院大学、明治大学、名城大学、山口県立大学、山梨県立大学、立教大学、 立教大学大学院、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 その他、全国の国公私立大学、大学院、短大、専門、高専より多数実績あり

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし、交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリー後、当社マイページ登録のご案内をお送りします。 そちらからマイページ登録を行っていただき、マイページ内のセミナー予約ボタンよりご予約下さい

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな時間で働ける
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : 6431c88a5233400a

問題を報告する

この企業の募集