プログラム内容 ★学部学科不問!★ ★施工管理を全然知らなくても大丈夫! 現場に行くことで イメージができるようになります! 【開催スケジュール】 8月22日(金) 10:00~17:00 28日(木) 10:00~17:00 9月 2日(火) 10:00~17:00 10日(水) 10:00~17:00 18日(木) 10:00~17:00 毎月2~3回実施予定! ■技術職体験1日完結プログラム 建設現場の安全管理について体験頂きたいと思います。 設計職や施工管理職など幅広く建設業界について知見を広めていただけます。 10:00~12:00 業界、会社等の説明 12:00~13:00 昼食 13:00~16:30 現場見学 「安全管理」の業務(主に現場点検)を体験していただきます。 社員と現場を歩きながらの業務ですので、 社員と職人さんの雰囲気も感じていただけるプログラムです。 16:30~17:30 報告会、先輩社員よりフィードバック、アンケート記入 服装:スーツ(6月~10月:上着なし・ノーネクタイ、11月~5月:上着あり・ノーネクタイ) 持ち物:筆記用具と歩きやすい靴(任意)。(履いてきて頂いても構いません) 【知ることができる職種】 ・建築施工管理職 建築現場の責任者として工程・品質・予算・安全の管理 ・設計職 意匠設計、構造設計、設備設計などの専門的な業務 【当社について】 旧野村財閥系ゼネコンです。 ・勤続年数約20年!黒字経営が長く安心して働ける会社です。 ・建築物の計画から設計・施工まで全ての業務を全体的に監理しています。 ビル、ホテル、工場、倉庫、社宅などの企業向けから、 マンション、病院、学校、美術館、スポーツ施設まで多彩な工事を手掛けています。 【先輩の出身校】 <大学> 東北工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、東京理科大学、千葉大学、千葉工業大学、日本大学、工学院大学、芝浦工業大学、関東学院大学、東京電機大学、前橋工科大学、信州大学、東海大学、金沢工業大学、福井大学、福井工業大学、名古屋工業大学、名城大学、京都大学、京都府立大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、大阪市立大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、近畿大学、大阪工業大学、摂南大学、広島大学、広島国際大学、山口大学、北九州市立大学、九州産業大学、崇城大学、鹿児島大学 <大学院> 鹿児島大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、工学院大学、埼玉大学、東京電機大学、東京理科大学、早稲田大学