リクナビ

WEB開催/企画職体験&先輩社員インタビュー【JTグループ】

TSネットワーク株式会社|総合商社・専門商社・卸売、小売・卸売・商社、物流・運行管理

プログラム内容

プログラム内容 【このコースのポイント】 \WEB開催/ 会社説明や企画職の説明、仕事体験ワークを通して、 実際の仕事内容を理解いただける内容です。 また、先輩社員とお話いただく時間をたっぷり用意しております。 気になることは何でも聞いてください! <開催日程> 2025年10月14日(火) 13:00~16:30 2025年11月5日(水) 13:00~16:30 2025年12月15日(月) 13:00~16:30 【こんな方におすすめ】 ✅企画職や本社の仕事に興味がある方 ✅チームで仕事をしたい方 ✅先輩社員のリアルな声を聞いてみたい方 ✅社風や社員の雰囲気を知りたい方 ✅ビジネスにおける課題解決のスキルを磨きたい方 【実施プログラム】 ・参加社員の自己紹介 ・アイスブレイク ・会社説明 ・企画職の説明 ・企画職体験ワーク ・先輩社員インタビュー 【ワークの概要】 RGPDCAワークでビジネスの基本を習得! RGPDCA(Research‐Goal-Plan-Do-Check-Action)サイクルを用いたワークショップで、 あらゆるビジネスの基本となる課題解決プロセスを体験します。 具体的には、目標設定、計画立案、実行、結果検証、改善策立案までの一連の流れを実践し、実践的なスキルと論理的思考力を身につけます。 【参加学生の声(アンケートより抜粋)】 少人数で、ワークの時間もたっぷりあったので、しっかり参加して考えることができたので、充実した時間となった。 まったく接点がないわけではないが、あまり馴染みのない業界ではあったので、業界や仕事について学ぶことができてよかった。 イベント参加を通して、物流業界について深く知ることができた。 【TSネットワークとは?~JTグループの安定基盤で物流の未来を創る~】 私たちTSネットワークは、国産・輸入たばこの流通全体を担うJTグループの一員です。 単なる「運ぶ」だけではなく、保管、受注、仕分け、配達に加え、保税・通関手続き、納税申告まで、物流・ロジスティクスにおけるトータルサービスを提供しています。 創業60年以上の歴史で培った高品質なサービスと安定した基盤を持つ当社ですが、現状に満足することなく、常にDX推進やサプライチェーン全体の効率化に挑戦し続けています。 ご応募お待ちしております!

開催地

オンライン TSネットワーク株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの学生のみ 【参考:採用実績校】 <大学院> 筑波大学、北海道大学、横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、学習院女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、静岡産業大学、白百合女子大学、実践女子大学、専修大学、中央大学、筑波大学、東京経済大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、名古屋大学、二松学舎大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本女子体育大学、日本体育大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 【参考:過去3年間の新卒採用人数と男女比】 2023年卒:男性7名・女性5名、2024年卒:男性5名・女性3名、2025年卒:男性7名・女性4名

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビからエントリーをお願いします! 【エントリー~参加までのステップ】 ▼エントリー受付完了メールをお送りします ▼日程予約の案内メールをお送りします ▼案内メール記載のURLより、希望日程をご予約ください ▼参加

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 635066c4fab5b45c

問題を報告する