リクナビ

【WEB】システム設定やセキュリティ構築を行う技術職を知る!

国際コンピューター株式会社|ITサービス

プログラム内容

プログラム内容 このプログラムは、当社の「フィールドエンジニア職」について深く知っていただくために開催します! 先着順・選考なしでご参加いただけるプログラムです。 (エントリー時に履歴書情報は不要ですので、未完成のままでOKです!) - 弊社の社員が持つリアルな”仕事観”に触れて頂き、今後の就活やキャリア形成にぜひ生かしてください! ◆◇◆当日のコンテンツ◆◇◆ ■ITインフラのプロフェッショナルへの第一歩 「パソコンやネットワークのトラブルを解決したい」「初期設定やバックアップなど、ITインフラの根幹を支えたい」。 そんなものづくりや機械いじりが好きな方が、当社の技術職としてどのようにキャリアを築いていくのか、具体的な仕事内容を交えてご紹介します。 ■質問タイム! 普段は聞けない仕事のやりがいや、技術を習得するまでの道のりについて、直接お話しします。 「文系だけど大丈夫?」「どんなことを勉強しておけばいい?」といった疑問に本音でお答えします! - ◆◇◆こんな方にご参加頂いています◆◇◆ ・機械やITインフラを触ることに興味がある! ・安定した環境で、着実に手に職をつけたい! ・お客様の顔が見える仕事で、直接感謝を言われたい! ・文系出身だけど、手に職をつけて専門家になりたい! 一つでも当てはまる方は、ぜひご参加ください! - ◆◇◆開催概要◆◇◆ ・開催形式:WEB ・所要時間:30分程度 - ◆◇◆フィールドエンジニア職の仕事とは?◆◇◆ ・幅広いIT機器のトラブルを解決 パソコンやプリンターなどのハードウェア、インターネットやネットワークのトラブルに、電話や現地訪問で対応します。 お客様の「困った」を解決し、事業の安定稼働を支える仕事です。 ・お客様に寄り添うインフラ構築 専門知識が必要な初期設定作業や、安全なデータバックアップ環境、ウイルス対策、VPN環境の構築などを顧客に合わせて行い、IT環境の最適化をサポートします。 ・お客様の未来を支える技術力 単なる修理・点検だけでなく、ITのプロフェッショナルとしてお客様の事業を理解し、将来的な課題にも対応できるようなサービスを提供します。 - ■□どんな会社?□■ 「会計業務」をもっと楽に。という想いのもと、日本ICSグループの一員として、会計事務所や税理士のみなさまが使う財務・会計システムのご提供をしています! 四国(高松・松山・徳島)・九州(福岡 博多・大分・宮崎)に展開しており、地域に根差した様々な企業と対峙する専門家と、一緒に走る仕事です。 「財務」「会計」と聞いて、少し難しいなと思ってしまう方もいるかもしれません。 ですが、皆さんにもお財布の管理があるように、どんな企業にもお金の管理が必要です。 そして、それをサポートするのが会計士や税理士のプロのお仕事です。 では、そういったプロの方は今何に困っているのでしょうか? 「業務の時間はできるだけ削減し、企業へのアドバイスの時間に充てたい」 「消費税アップによって、システムの変更が必要だ」 そういったお困りごとに寄り添い、解決するのが私たちの仕事です! - お会いできるのを楽しみにしております!

開催地

オンライン 国際コンピューター株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬:なし ・交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ■エントリーから参加までの流れ■ ・エントリー ※エントリー・参加にあたって履歴書などの情報は不要ですので、履歴書は未完成で問題ございません! ↓ ・日程予約 エントリーいただいた方へ日程調整用のURLをリクナビにご登録のメールアドレスへお送りいたします。 ※参加するまでに気になることがあれば遠慮なくご連絡ください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:2025年9月30日

原稿ID : 613cf11162333d7e

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン