プログラム内容 ==================== 人の命、健康に関わる仕事がしたい。 大学で学んだ研究内容を、社会で活かしたい そんな熱い想いを持つあなたへ。 ==================== 【こんな方におすすめ】 ✅社会にインパクトのある仕事がしたい ✅「命を守る」実用的な医薬に興味がある ✅ワクチン・感染症分野に興味がある ✅医薬品の開発、生産する仕事がしたい ✅裁量権のある仕事がしたい ✅専門職として成長したい ✅九州で働きたい ✅ワークライフバランスを重視する 【プログラム内容詳細】 ≪実施日程≫ 【冬季】2026年11月、12月 ※複数回実施 ≪実施概要≫ 事前に視聴頂く動画やイベント当日を通じて 医薬品業界やKMバイオロジクスで働く イメージをより明確にしていただける機会を 提供します!次の内容を実施していきます。 (1)予め「医薬品業界研究講座」 「KMB企業紹介」等の動画を見て頂き、 医薬品業界・KMBについて知って頂きます (2)人事部員や現場社員との質疑応答を 通じて疑問や気になることを解消し、 業界・企業に対する理解を深めて頂きます。 (3)参加者同士のオンラインワークを実施 多様な視点から「医薬品業界で働くこと」を 考えていただきます。 ≪実施詳細≫ 「業界研究講座」 医薬品業界の市場規模特色、社会へ与える 影響等について、講義(事前動画)と 質疑応答(当日)で理解を深めて頂きます 業界研究の意義や医薬品業界を知る機会を 提供します。 「企業研究講座」 事業内容や規模、働いている"人"、社会へ の与える影響等について、講義(事前動画) と質疑応答(当日)で理解を深めて頂きます 数字(データ)ベースで紹介することで、 KMBをより深く知れる機会を提供します。 「先輩社員との座談会」 生産関連部門や研究関連部門等で実際に 働く理系社員との座談会を実施します。 弊社で働く”リアル”を知る機会を提供します 「グループディスカッション」 小人数のグループに分かれ、ワークを 行っていただきます。 【実施場所詳細】 WEB開催となりますので、 WEB会議ツール(Zoom等)が使用でき る環境をご準備下さい。 【参加学生】 当日は修士・博士以外の学部生も 参加致します。 ※レジュメ提出 ※私服参加OK! ※カメラはオンでお願いします。 ======================== ■KMバイオロジクスの3つの魅力■ 【1】命を「研究から届ける」一貫体制 あなたのアイデアが、薬になる! 多くの製薬会社は研究だけ、製造だけ、 販売だけ…と分業していることが多い中 KMバイオロジクスは、研究開発から製造 そして患者さんのもとへ届ける販売まで 全てを自社で担っています 【2】「新しい」を追求する挑戦環境 世界初の薬を、あなたと創る! 感染症は常に進化し、社会のニーズも 変化し続けています。だからこそ私達は 「新しいことへの挑戦」を何よりも 大切にしています。 【3】社会貢献性 私達の仕事は、インフルエンザワクチン だけでなく命に関わる希少な疾病の 治療薬や、緊急時のパンデミック対応 ワクチンを製造するなど、 社会の「最後の砦」として、人々の健康と 命を守る高い社会的使命を持っています。 =================== 感染症の流行を防ぐワクチン。 重い病を治す血漿製剤。 生まれたばかりの命を守る検査。 KMバイオロジクスは、人と動物の“いのち” を支える最前線で、社会に欠かせない 医薬品を自らの手で生み出しています。 私たちが目指すのは、単なる医薬品メーカー ではありません。 “もし明日、世界で新しい感染症が 広がっても、人々を守れる日本であること” そのために、科学・技術・使命感を持った プロフェッショナルが挑戦を続けています。 若手だからこそできる挑戦があります。 入社1年目からプロジェクトの一員として 開発・改良に携わり、自分の手で社会の 安全を守る責任を担う。その一つひとつの 成果が、未来の健康をつくっていきます。 「挑戦がしたい。 だけど、誰かの役に立ちたい。」 その想いがあるなら、KMバイオロジクス はきっとあなたのフィールドです。
