リクナビ

「まちづくり&地域メディア」ケーブルテレビのお仕事体験

株式会社ハートネットワーク|放送・テレビ局

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 ・会社概要、部署紹介 ・取材原稿を作成してみましょう! (報道資料とニュース映像を観て原稿作成にチャレンジ!) ・まちづくり事業を体験しよう(地域の魅力を発信する方法について考えよう) ・ケーブルテレビの営業とは?社会人マナーも学べるレクレーションです。 ・質疑応答 【会社概要】 株式会社ハートネットワークは、1988年設立以来、愛媛県新居浜市・西条市を拠点に、 地域社会のインフラを支え続けてきたケーブルテレビ会社です。 単なる放送・通信サービス提供に留まらず、 「地域でつくる。地域をつくる。」をモットーに、 地域の情報化と活性化に貢献するまちづくり企業として多角的な事業を展開しています。 ハートネットワークの魅力キーワードで見る企業文化と働きやすさ ✅安定企業 新居浜市、西条市、市内金融機関、住友グループなどからの出資を受け、 地域に根差した安定基盤を築いています。 100年企業ではありませんが、地域と共に成長し続ける信頼と実績があります。 ✅社会貢献・地域貢献 ケーブルテレビ事業、自主制作放送事業(コミュニティチャンネル) インターネット事業はもちろんのこと、 公共施設の指定管理事業(あかがねミュージアム・ワクリエ新居浜)や 地域イベント運営事業、さらには旅行業まで手掛け、 地域に密着した多岐にわたるサービスで、地域の課題解決と魅力発信に貢献しています。 あなたの仕事が、地域の暮らしを豊かにするやりがいに直結します。 ✅ワークライフバランス・自分らしく働ける 社員の働きやすさを重視しており、フレックスタイム制度を導入。 コアタイムがないため、個々の業務内容に応じて出勤・退勤時間を調整できます。 有給は時間ごとの利用も可能で通院などちょっとした用事で使えるなど、働きやすい環境となっています。 有給取得率は86.0%(2023年度)と高く、転勤もないため、長期勤続しやすい企業です。 育児休暇の取得実績も豊富で、女性の育児休暇取得率は100%。 D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)を推進し、多様な社員が人間力を活かして活躍できる職場です。 ✅成長できる環境・キャリアアップ支援あり 社員教育に力を入れており、入社後の半年間はジョブローテーションで 各部署の業務を学ぶ新人研修を実施。 資格取得支援制度も充実しており、 あなたのスキルアップとキャリア形成を強力にサポートします。 ✅チームワーク重視・職場の雰囲気が良い 社員一人ひとりが「地域をつくっていく喜び」を感じながら コミュニケーションが活発な環境で、チームで協力し合って仕事に取り組んでいます。 変化の激しい放送通信業界において、常に新しいことに挑戦し 自ら考えアイデアを生み出す社員が多数活躍しています。 ✅文理不問・若手活躍 特定の専門分野に限定せず、文系・理系不問で、 あなたの「人間力」と「地域への熱意」を重視しています。 若手のうちから裁量を持って活躍できるフィールドが広がっています。 【採用実績校】 愛知県立大学、愛媛大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、岡山理科大学、香川大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都産業大学、高知県立大学、高知大学、甲南女子大学、神戸松蔭女子学院大学、芝浦工業大学、女子美術大学、聖カタリナ大学、帝京大学、東海大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋大学、広島大学、広島大学大学院、松山東雲短期大学、松山大学、早稲田大学

開催地

オンライン 株式会社ハートネットワーク

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 全学年学部歓迎

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
人の仕事をサポートしたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 60fd5da68ab261e0

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン