プログラム内容 【ヒメノビルド株式会社ってどんな会社?】 私たちは、名古屋を拠点に街の未来を創ってきた 建築のプロフェッショナル集団です。 設立以来の歴史の中で、多くの地図に残る建物を手掛け、 安定した経営基盤を築いてきました。 その心臓部を担うのが、今回体験していただく 「積算」という、非常に専門性の高い仕事です。 【積算職ってどんな仕事?】 「見積もり」と「積算」、違いが分かりますか? 「見積もり」が利益を乗せた”提示価格”なのに対し、 「積算」は、会社の利益を創る源泉となる ”工事原価”を算出する、超重要な頭脳労働です。 設計図を読み解き、必要な資材や人数を割り出す「拾い出し」 を行い、膨大なデータからコストを正確に算出します。 まさに、会社の経営を数字で支える、 「コスト戦略」のプロフェッショナルです。 【当日のガイダンス・プログラム】 ✅ 業界説明・会社説明 まずはヒメノグループの歴史や特徴、 建築業界の基本的な仕組みを理解! ✅ “積算職”ってどんな仕事?説明 設計図や施工図を見ながら、 「建物のコストをどう計算するか」を実例を交えてご紹介。 ✅ 地元に根ざした建物見学ツアー 「このデザイン、実はコストの工夫が…」 当社が手掛けた建物を見ながら、 図面上の数字が、現実の建物になる面白さを体感します。 ✅ 社員との交流・ディスカッションタイム 現職の積算職の社員との質疑応答を通じて 積算職社員の生活・やりがい・苦労・仕事の面白さ等 リアルな声を聞いてください。 【こんな方にオススメ】 ・数字や計算に強く、論理的に物事を考えられる方 ・地道で細かい作業に、集中して取り組める方 ・責任感が強く、最後までやり遂げる力がある方 ・幅広い建築知識を吸収し、専門性を究めたい方 【コースの魅力/学べること】 ・積算の仕事が“ただの数字処理”ではないことが実感できる ・建築の裏側で活躍する仕事に興味が湧く ・好奇心を活かして、知識を積み重ねる働き方が見えてくる 【実績校】 名城大学、愛知工業大学、中部大学、 大同大学、第一工業大学、九州共立大学、 岐阜工業高等専門学校、東海工業専門学校金山校