プログラム内容 リクナビにエントリーいただくと、当社マイページのログイン情報をお送りいたします。本座談会は、マイページよりお申込みください。 【理系対象】先輩の専攻別トーク!住友ベークライトの社員座談会 「BtoBの素材メーカーって、実際どんな仕事をしてるの?」 「自分の専攻が、どう活かせるかイメージが湧かない…」 そんな不安や疑問を持つ理系学生の皆さんへ。 プラスチックのパイオニアであり、半導体封止材などで世界トップシェアを誇る住友ベークライトで、あなたの専攻が未来の当たり前を創るプロセスを覗いてみませんか? この座談会では、現場の先輩社員が登壇し、皆さんの質問に本音で答えます。 リアルな働き方、仕事のやりがい、そして会社の雰囲気などを知り、入社後の姿を具体的にイメージできるチャンスです。 フルリモート(Zoom)開催、服装自由。ぜひお気軽にご参加ください! ⭐住友ベークライトについて 当社は日本で初めてプラスチックを製造したプラスチックのパイオニアです。 しかし、ただ材料を売る会社ではありません。プラスチックに新しい機能を付与し、半導体、自動車、医療など、世界中の幅広い分野にソリューションを提供する「機能創造企業」です。 皆さんの生活に欠かせないスマホや車も、当社の技術が支えています。 ⭐ 開催日時 (専攻別・先着順) ご自身の専攻や興味に近い回にご参加ください! ✅【機械・電気・化学工学系】の先輩が登壇! プラントの設計・最適化や生産プロセスの開発に興味がある方におすすめです。 1)11/26(水) 15:00-16:30 登壇社員の所属(予定): 鹿沼工場 産機プロセス技術部 ・BMI事業化プロジェクトチーム ・コーポレートエンジニアリングセンター プロセス企画開発部 2)12/8(月) 15:00-16:30 登壇社員の所属(予定): 九州住友ベークライト株式会社 生産技術部 ・尼崎工場 フィルム・シートプロセス技術部 ・コーポレートエンジニアリングセンター プロセス企画開発部 ※登壇社員は変更になる可能性がございます。 ⭐ イベント概要 ✅ 実施形式 Zoom(カメラオンでご参加ください。背景は自由です) ✅ 服装 自由(スーツ着用不要です。リラックスしてご参加ください) ✅ 内容 ・社員からの自己紹介(担当業務、一日の流れ、専攻がどう活きているか) ・学生の皆さんからの質問に社員がNGなしで回答! ✅ 参加方法 リクナビよりエントリーいただいた方へ、当社マイページのログイン情報をお送りいたします。 本座談会は、マイページよりお申込みください。(先着順) 皆さんのご参加を心よりお待ちしております!