プログラム内容 【 対面・web開催★暮らしを支えるインフラ業界が分かる業界セミナー&座談会 】 - ■ 開催日 ■ 学生の皆さんの都合に合わせて、個別で開催します。 ※所要時間は1時間半程度です。 ※ご予約については、応募後にご案内いたします。 まずは「応募画面へ進む」よりエントリーをお願いします。 ■ 会場 ■ WEBもしくは本社での開催 ※希望に合わせてWEB・対面での開催を行います。 <本社> 東京都世田谷区下馬2-44-14 「三軒茶屋駅」南口より徒歩12分、「池尻大橋駅」徒歩13分 ■ 当日のプログラム ■ ・業界理解 30分 暮らしを支えるインフラってどんな業界なの? 給排水設備の仕事とは? これからたくさんの業界や会社を探す上で、知っておきたい情報を社長自ら学生のみなさんにお伝えするTOPセミナーです。 ・先輩社員との座談会 60分 若手先輩社員が、就活や仕事などの質問にざっくばらんにお答えします。 - 【 当社・宮崎設備工業所について 】 昭和31年、東京都世田谷区に設立。 従業員数5名。 東京都水道局指定工事店。 都内のゼネコンとパートナーシップを組み 年に10棟ほどの新築マンションの 給排水設備、衛生設備の工事等を担当。 戸建て住宅の配管工事でも長年の実績あり。 現会長は「東京都管工事工業協同組合」の理事長など要職を歴任し、業界に貢献。防災対策にも詳しく、NHKほかにコメンテーターとしてテレビ出演もする知恵袋的存在。