リクナビ

個別開催 インフラ業界セミナー(対面・Web|1.5時間)

有限会社宮崎設備工業所|建設・土木、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 【 対面・web開催★暮らしを支えるインフラ業界が分かる業界セミナー&座談会 】 - ■ 開催日 ■ 学生の皆さんの都合に合わせて、個別で開催します。 ※所要時間は1時間半程度です。 ※ご予約については、応募後にご案内いたします。 まずは「応募画面へ進む」よりエントリーをお願いします。 ■ 会場 ■ WEBもしくは本社での開催 ※希望に合わせてWEB・対面での開催を行います。 <本社> 東京都世田谷区下馬2-44-14 「三軒茶屋駅」南口より徒歩12分、「池尻大橋駅」徒歩13分 ■ 当日のプログラム ■ ・業界理解 30分 暮らしを支えるインフラってどんな業界なの? 給排水設備の仕事とは? これからたくさんの業界や会社を探す上で、知っておきたい情報を社長自ら学生のみなさんにお伝えするTOPセミナーです。 ・先輩社員との座談会 60分 若手先輩社員が、就活や仕事などの質問にざっくばらんにお答えします。 - 【 当社・宮崎設備工業所について 】 昭和31年、東京都世田谷区に設立。 従業員数5名。 東京都水道局指定工事店。 都内のゼネコンとパートナーシップを組み 年に10棟ほどの新築マンションの 給排水設備、衛生設備の工事等を担当。 戸建て住宅の配管工事でも長年の実績あり。 現会長は「東京都管工事工業協同組合」の理事長など要職を歴任し、業界に貢献。防災対策にも詳しく、NHKほかにコメンテーターとしてテレビ出演もする知恵袋的存在。

開催地

東京都世田谷区下馬2-44-14 宮崎設備工業所 本社 【交通手段】 交通手段 「三軒茶屋駅」南口より徒歩12分、「池尻大橋駅」徒歩13分

応募資格

応募資格 2027年3月に大学院・大学・短大・専門学校を卒業予定の方 ※インフラ業界に関心をお持ちの方であれば、学部・学科は問いません

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費支給:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのページからエントリー願います。 追って、当日の詳細および参加用URLなどを弊社よりお送りします。

開催概要

  • 東京都

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
冷静に仕事に取り組む
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 5da0ceade6a3d083

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

東京都