プログラム内容 \\先着順!土木学科・理系学生が対象// インフラのリアルを体感できる会社説明会! <選考なし!1時間開催!気軽に参加OK!> 土木の仕事や力が、社会を支えることを実感 できる、そんなプログラムを実施します!! 「地域づくりってよく聞くけど何をするの?」 「社会インフラって何?」「土木の仕事って?」 …など、あなたの”気になる”を リアルな現場情報を元に解決します! 【こんな方、ぜひご参加ください】 *橋や道路など、スケール大の構造物が好き *社会インフラに関わる仕事をやってみたい *チームワークが大切な現場作業に興味あり *地域の安全や防災に貢献したい …など! -------------------- 【プログラム】 *会社説明 *職種・仕事内容説明 *仕事体験 *質疑応答 ※実施時間:1時間 ※対象学科:土木・理系(理系歓迎) -------------------- 当社に関すること、仕事内容に関すること、 就活に関すること、何でも聞いてください! 当社の説明会や仕事体験を通して、 あなたの将来や仕事に対するイメージが 少しでも具体的になれば幸いです。 今後の企業研究にもぜひお役立てください! -------------------- 【OBOG出身校】 足利工業大学/茨城大学/学習院大学 国土建設学院/駒沢大学/専修大学 千葉商科大学/中央工学校/常磐大学 東京工芸大学/東京工業専門学校 東京テクニカルカレッジ/東海大学 東海工業専門学校/東北工業大学 東洋大学/日本大学/日本工学院専門学校 日本文理大学/奈良大学/松蔭女子短期大学 水戸経理専門学校/流通経済大学 ・・・--------------・・・ 〇 菅原建設株式会社について 〇 ・・・--------------・・・ 明治25年創業以来、一般土木、建築、河川、 港湾・海洋、道路・舗装、上下水道など 総合建設会社として事業を展開しています! 「CT施工」にも早い段階で積極的に取り組み ドローンやレーザースキャナなどの 最新鋭設備を導入し、業務効率化を推進中! 現場では、無人の建設重機が稼働するなど 全社をあげてスマートコンストラクションを 目指しております。https://sgccl-2.com/ 【茨城県に根付き、地域への貢献度も高め】 UターンやIターンで地元活躍ができますよ! 官庁からの依頼も多く業績好調!安定企業! ** 社員一同、あなたのご参加を ** ** 心より楽しみにしております **