リクナビ

【岡山・首都圏】ビックカメラのマーケティング・接客体感ワーク

株式会社ビックカメラ|家電小売

プログラム内容

プログラム内容 家電量販店の最前線で培われたビックカメラ独自の接客ノウハウを 座学と実践的なグループワークで一気に習得できます。 また、“価値”を伝える力が身につくのでこれからの就活準備にもピッタリです。 【ビックカメラならではのポイント】 ・様々な種類の商品提案を体験することで「お客様目線」を感覚的に理解できる! ・圧倒的な接客実績に基づいた「使える」メソッドを習える! ・ディスカッションを通じて、チームワークの強みを身につけられる! お客様目線を深く理解し、効率的に身につけられる座学とグループワークを組み合わせた内容です★ 【プログラム:所要時間3時間】※事前準備不要です。手ぶらで参加OKです! ◆業界研究につながる座学 ・小売業の役割(製造業、卸売業との違い) ・お客様に価値を伝える方法 ・お客様目線の正体 ◆技術が身に付くグループワーク ・話す技術を磨く ・見せる技術を磨く ・お客様目線を身につける グループワーク後は、1~2名様にワーク内容の発表をして頂きます。 発表内容に対して個人に合ったフィードバックをその場でお返しします。 【開催日】 10月25日(土) 13:00~16:00 10月28日(火) 13:00~16:00 11月5日(水)13:00~16:00 11月12日(水)13:00~16:00 11月22日(土)13:00~16:00 11月28日(金)13:00~16:00 【こんな方におススメ】 ・誰かの役に立つ仕事に興味がある方 ・小売業界や接客業に興味があるけど、何から始めたらいいか分からない方 ・スマホ・カメラなど家電に興味がある方 ※※岡山県&首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)勤務希望の方必見※※ 原則、エリア限定採用を行っております。IターンやUターンも可能です。 入社時に希望勤務地アンケートを取り、配属を決定します。 【ビックカメラってどんな会社?その強みをチラ見せ!】 ◆お客様喜ばせ業をつなぎ、期待を超える パーパスは「お客様喜ばせ業をつなぎ、期待を超える」。従業員はこの想いを体現すべく、心を一つに頑張っています。 また、掛け声で終わらぬよう、「お客様喜ばせ大賞」などの接客コンテストなどにも力を入れています。 ◆多様な人財が安心して、健康で長く働き続けられる会社になる取り組み ・国に店舗を展開するビックカメラ。条件を満たせば、より都市部の店舗で挑戦することも、産休育休を機に地元の店舗に異動することも可能です。 ・男女ともにワークライフの充実に注力 【開催方法】 ・ZoomもしくはTeamsを利用したオンライン形式 ・お持ちのPC、スマートフォンからご参加可能です。 ※グループワークの時間があります。落ち着いて会話ができる環境からご参加ください。 ・通信量は1時間=約300MB位(通信量が気になる方は、Wifi環境をお勧めします) 【採用実績校】 東京大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、九州大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、 明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、東京理科大学

開催地

オンライン 株式会社ビックカメラ

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方へ、担当より追ってご連絡申し上げます。 エントリー(応募)は、この画面にある青色の「エントリー画面に行く」を押していただき、 次の画面で内容をご確認いただいたうえで再度青色のボタンを押すことで完了いたします。 ※エントリー時にいただく履歴書情報は今回のエントリーでは使用いたしませんので記入できていなくても問題ございません。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 5ce05cc3fe107993

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン