リクナビ

【愛媛】中四国最大級の学校法人グループ×広報の職場見学

学校法人河原学園|教育・学校

プログラム内容

プログラム内容 【中四国最大級の学校法人グループ│河原学園】 実際に働く現場の見学会と先輩職員との交流会を開催いたします。 少しでも当法人のお仕事に興味を持っていただける方はこの機会にぜひご参加ください。 <体験できる職種> 広報 <実施内容> ○働く現場を見てみよう! まずは、学校見学をしていただきます。 見学を通じて、広報としてどんな場所で働くのか、肌で感じてみましょう。 ○広報スタッフに話を聞いてみよう! 実際に広報職員として働いている先輩方との交流会を開催いたします。 現場のリアルがわかる貴重な時間ですのでお楽しみに! <所要時間> 2時間半程度 <募集人数> 10名程度 <開催日程> ・11月27日(木)、10時00分~12時30分 ・11月28日(金)、10時00分~12時30分 ご希望の方はエントリー後のメールにそって返信をお願いします。 まずはエントリーをしてご案内をお待ちください。 こんな方におすすめ 1. 「誰かの夢を応援したい」という熱い気持ちがある人 河原学園は、専門学校や大学など様々な教育機関を展開しています。 広報の仕事は、入学を考えている学生や保護者の方々に学園の魅力を伝え、 彼らの進路選択をサポートする重要な役割を担います。 2. コミュニケーションと情報発信が得意な人 広報は、学園の「顔」として多岐にわたる情報発信を行います。 文章を書くことや、SNSでの発信が好きな方。 イベントの企画・運営を通じて人と積極的に交流することにやりがいを感じる方。 学園の魅力を最大限に引き出し、分かりやすく伝える表現力がある方。 3. 好奇心旺盛で、新しいことに挑戦するのが好きな人 教育業界は常に変化しており、広報の手法も進化しています。 新しいメディアやテクノロジーに興味があり、積極的に取り入れたい方。 学園の魅力を伝えるために、常に新しいアイデアを考え、実行に移せる方。 ルーティンワークだけでなく、幅広い業務に挑戦し、スキルアップしたい方。 4. チームで目標達成を目指せる人 広報の仕事は、一人で完結するものではありません。 教職員や学生、外部のパートナーと協力しながら、一つの目標に向かって取り組むことができる方。 周りの意見にも耳を傾け、協調性を持って行動できる方。

開催地

愛媛県松山市一番町一丁目1番地1 河原ビューティモード専門学校 松山市内(学校法人河原学園) 【交通手段】 交通手段 勝山町電停より徒歩1分

応募資格

応募資格 <対象の学校種> 大学/大学院/高等専門学校/短期大学/専門学校 <応募資格詳細> 全学部・全学科対象

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 ↓ エントリー後に届きますメールに返信フォーマットがありますので、 参加・不参加問わず必ず返信ください。

開催概要

  • 愛媛県

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
商品・サービスの魅力を表現したい
人の仕事をサポートしたい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:なし

原稿ID : 5c7dba02daf1414a

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛媛県