リクナビ

【動画セミナー】5分でわかる日研の魅力 モノづくりが面白い!

日研トータルソーシング株式会社|半導体・電子機器メーカー、自動車・輸送機器メーカー、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 創業45年、業界トップクラスの実績で「日本のモノづくりの現場」を支える 日研トータルソーシング。 日常の様々なシーンを支えている私たちの 働き方、多様な仕事の広がりが分かるオンラインセミナーです。 志望業界がまだ決まっていない方も お気軽にご視聴ください! 【動画内容をちょっとだけご紹介!】 ◎社会のDX化に貢献できる仕事って? 日常に直結するサービスを支える私たち。 鉄道のスマート化、EC事業支援など、生活を便利にする仕掛けに携わるやりがいを紹介します☆ え?こんなことも?ときっと驚きがあるはず! ◎仕事のやりがいとは? プロジェクト完了時の「ありがとう」が何よりのモチベーション。 クライアントの課題に寄り添う提案や、成果が形になった時の手ごたえ・達成感は格別です☆ ◎会社の雰囲気ってどう? バドミントン部やカラオケ部、BBQや旅行など部署を越えた交流も豊富。 努力を見てくれる・声をかけ合える・フラットで温かい職場の雰囲気について知ることができます! 【こんな方にオススメ!】 ・モノづくりの裏側を見てみたい人 ・文系でも関わりやすい仕事に興味がある人 ・安定した企業で自分らしいキャリアを築きたい人 ー日研トータルソーシングってこんな会社ー 日常の裏側に日研トータルソーシングあり!建設・製造・ITの幅広い分野で、日本を支えるプロジェクトに携わるわたしたち。 BtoB企業として業界トップクラスの実績を誇り、私たちの当たり前の生活を支える力を発揮しています!

開催地

オンライン 日研トータルソーシング株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生 2028年3月卒業予定の大学生、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
常に新しいものに挑戦
個人の能力を重視
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年12月31日

原稿ID : 5ba09251b8e02481

問題を報告する

この企業の募集