リクナビ

【岐阜 美濃加茂】地元発の最大手メーカーを知る1Day

株式会社東和製作所|化学メーカー、機械・医療機器メーカー、自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【当社について】 創業77年|はたらく車(特装車両)に利用される「油圧シリンダ」で業界トップクラスのシェアを誇ります。 岐阜県美濃加茂市を拠点に全国の大手メーカーと共同開発しながら、私たちの生活に欠かせない日本の社会インフラを支えています。 <採用車両例> 消防はしご車|ごみ収集車|フォークリフト|トラクター|トラック各種など 皆さん、「油圧シリンダ」をご存じですか? あまり知られていないのですが、岐阜県は油圧シリンダの出荷額で全国1位、国内シェアも30%以上なんです。 当社のシリンダも搭載車両によって国内シェア40~100%を誇り、日本全国のお客様にご利用頂いております。 そんな油圧機器を扱う油圧業界ですが、こちらも2022年~2027年までで全世界の年成長率3.8%、市場規模は7兆2000億円となっており、安定的な拡大が予想されています。 当社はこれからも、創業77年の歴史と実績をもとに、設計開発・製造・販売・修理再生を行う総合メーカーとして、建設・農業・船舶・航空・鉄道・医療など、日本のあらゆる産業を支えてまいります。 【体験できる仕事】 会社説明|業界説明|工場見学|先輩社員との懇親会|各部署での業務実習など 【体験できる職種】 油圧シリンダの開発設計|品質保証|生産技術|製造|ITエンジニアリング 【当日のスケジュール(例)】 13:00 ~ 会社・業界概要説明 13:45 ~ 社内見学 14:30 ~ 休憩・移動 14:45 ~ 先輩社員との座談会 15:45 ~ イベント案内とアンケート記入 16:15 ~ 終了予定 【*重要なお知らせ*】 東和製作所では、学生の皆さんにご希望に沿ったプログラムを目指しています。 例えば、スケジュールでは1日〜1週間程度まで自由にお選びいただけます。 また、内容については事前のヒアリングをもとに、ご自身の体験したい業務を盛り込めるようにしております。 ご興味をお持ちでしたら、お気軽にご相談頂き、ぜひ東和製作所のオープンカンパニーにご参加ください。 ※対応可能な人数に限りがあるため、応募者多数の場合は事前に選考をさせていただく場合があります。

開催地

岐阜県 美濃加茂市 川合町 4-5-2 (株)東和製作所 本社工場 【交通手段】 交通手段 JR古井駅から徒歩12分|JR美濃川合駅から徒歩14分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学|大学院|専門学校|短期大学|高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月、2028年3月、2029年3月卒業予定の方 (大学生、大学院生、専門学校生、短期大学生、高等専門学校生)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。 交通費は別途ご相談いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトにてエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社東和製作所
本社所在地岐阜県美濃加茂市川合町4丁目5番2号
代表者氏名板津 英仁
代表電話番号0574253828
ホームページhttps://towa-gifu.co.jp/

開催概要

  • 岐阜県

  • 2025年5月・6月・7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年5月31日

締切:2025年5月31日

原稿ID : 5b422434bb40f571

問題を報告する