プログラム内容 【実施プログラム】 毎月開催 『1day仕事体験』を実施させていただきます! 【体験できる職種】 設計職 ■いつ開催するの? 一人ひとり、しっかり サポートさせていただきますので、 少人数開催とさせていただきます。 \先着で4名限定です/ 個別の日程調整も可能ですので、 気になる方はぜひエントリーをしてください。 WEBでも開催可能ですので ご連絡時に申し伝え下さい! ・少人数開催 ・交通費支給 ■何が体験できるの? 【大型機械や汎用旋など 多種を扱う工場見学!】 レトロな機械から最新型の機械まで、 なかなか見ることのできない 工場現場だと思いますので、 この機会にぜひ隅々までご覧ください! 【CADを使って 船に搭載されるポンプを設計!】 永きにわたり船に使われる ポンプを作る当社だからこそ、 1つ1つ手作りで作り上げています。 そんな愛のこもった当社の製品を、 実際の実務に沿って体験していただきます! 現役のエンジニアがサポートしますので、 初心者の方も安心してお越しください。 ■こんなことが学べます ・帝国機械の歴史と世の中への貢献度 ・中小企業ならではのモノづくりの面白さ ・ポンプの基礎知識 ・CADによるポンプ設計の基礎 (仕事体験のみ) その他、何でも気軽にご質問ください! 就職活動のアドバイスも行います。 ■当日の流れ 『仕事体験』の場合・・・ 挨拶・会社・業界説明 工場・施設見学 ポンプ基礎講座 CAD設計体験 質疑応答 ※状況により、プログラムの内容を 変更する場合があります。 ■こんな方にオススメ ・モノづくりが好きな方 ・学校で機械工学を学んでいる方 ・船舶用機器、業界に興味のある方 ・社会貢献ができる仕事をしたい方 どれか一つでも当てはまった方は 楽しんでいただける体験となっています! ■帝国機械製作所って? 1909年(明治42年)創業の 日本で最も古いポンプ専業メーカーです。 しかし若手社員が多く活躍している 活気のある会社です! 大手重工業メーカーや造船会社、 官公庁などから依頼を受け、 一般向け商船から官公庁に納めるポンプまで、 さまざまな船舶に搭載される 多種多様なポンプの開発・製造を 受注生産で行っています。 ■開催場所 三重県松阪市の 帝国機械製作所 松阪工場にて行います! 当社指定の交通機関・区間にて 交通費も支給しておりますので気軽にご参加下さい! 『モノづくり』の楽しさを体感できる内容です! みなさんのご参加、お待ちしています! ※遠方の方は全面オンラインでの開催と させていただくことがあります。 ※エントリーの後、4日以上経過しても 当社より連絡がない場合は恐れ入りますが 当社担当者までご連絡ください。