リクナビ

【1day仕事体験】文理不問!高速道路を守る技術者のリアル

中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 【中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社ってどんな会社?】 NEXCO中日本グループの一員として、 高速道路の維持管理・修繕を担う、 社会インフラのプロフェッショナル集団です。 安全・安心な高速道路を守る、誇りを持って取り組んでいます。 【メンテ名古屋の総合職ってどんな仕事?】 高速道路の「維持管理」と 「維持修繕」を担う技術職です。 具体的には、補修作業の施工計画を立て、現場を管理する仕事。 多くの人が利用する高速道路の安全を、 自分の手で守るやりがいを感じられます。 【当日のプログラム】 ~高速道路の安全を守る!メンテ名古屋1day仕事体験~ ✅高速道路の役割を知ろう インフラ業界や 中日本グループについて、 高速道路の維持方法などを 座学でお伝えします。 ✅高速道路の維持修繕業務を行う メンテ名古屋を知ろう 実際に現場を見ながら、仕事内容・現場の雰囲気を イメージしていただきます。 ✅メンテ名古屋で活躍する社員を知ろう 先輩社員と会話を通じて 働くことを考えていただきます。 若手社員が仕事のやりがいや 入社後の「成長」エピソードを 本音で語ります。 【開催日時】 8月29日(金) 、9月4日(木) 、9月8日(月) いずれも10:00~17:00 で開催予定 【こんな方にオススメ】 ✅色んな仕事を知りたい方 ✅専門分野以外の仕事にも 興味がある方 ✅車が好きで、仕事にしたいと 考えている方 ✅自分の手で社会を支える 「成長実感」を味わいたい方 ✅安定した経営基盤の会社で、 長期的なキャリアを築きたい方 【コースの魅力/学べること】 ✅インフラ業界の仕事の 「解像度」を上げられる ✅高速道路の維持管理・修繕における専門知識に学べる ✅先輩社員との交流を通じて、 働くリアルなイメージが明確になる ✅チームで課題解決する経験から、 仕事で活かせるスキルが身につく 【実績校】 愛知工業大学、岐阜大学、 九州工業大学、中部大学、 鳥取大学、豊橋技術科学大学、 名古屋工業大学、福井大学、 名城大学、大阪工業大学、 滋賀県立大学、日本大学 【過去参加者の声】 「先輩社員の本音トークで、 働くイメージがわきました」 「仕事内容が奥深く、楽しかった!」 「座談会で仕事のやりがいを 肌で感じることができました」

開催地

愛知県愛知県名古屋市中区錦1丁目18番22号 名古屋ATビル9F 中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 伏見駅8番出口 徒歩5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】土木、建設、社会基盤、 交通、都市工学、造園を専攻及び これに準ずる学科を専攻された方。 または、理系を専攻された方。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給あり(25,000円上限) 報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 エントリーと同時に1day仕事体験の予約をお願いいたします。 内容が決まり次第、エントリーいただいた方に 詳細のご案内をさせていただきます。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
コミュニケーションが活発
長く同じ会社に居続けられる

締切:なし

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : 5ad2dce98bcfdde5

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県