リクナビ

【ワークショップを通して仕事体験】メガネの組み立て講座

株式会社メガネの相沢|小売・卸売・商社

プログラム内容

プログラム内容 【創業130年】老舗眼鏡・補聴器専門店のミニ仕事体験 ◆皆さんは「どのようにしてメガネが作られて、お客様のお手元に届くのだろう?」と気になったことはありませんか? ◆簡単なメガネの組み立て体験を通して、眼鏡専門店の仕事への理解を深めていただけるプログラムです! ◆メガネを掛けたことがない方でも安心してご参加いただけます。少しでも「眼鏡専門店ってどんな仕事をしているんだろう?」と気になった方は、お気軽にご参加ください! 【実施プログラム】 ●座学 ・メガネフレームの構造について ・メガネフレームの素材について ●ワークショップ ・練習用のフレームを使って実際にメガネを組み立ててみましょう! <所要時間> 1時間30分を予定しています。 <注意事項> 金属製のフレームを使用します。 \皆様のご参加をお待ちしております!/

開催地

宮城県 仙台市 青葉区 一番町 三丁目5番23号 株式会社メガネの相沢 本社2階

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/短期大学/専門学校 【応募資格詳細】 【全学部全学科対象】 ◆2027年3月卒業予定の方 ◆2028年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には、今後のスケジュールなどの情報をお知らせします。

会社情報
社名株式会社メガネの相沢
本社所在地宮城県仙台市青葉区一番町3―5―23
代表者氏名相澤 久美子
代表電話番号0222672391
ホームページhttps://www.meganenoaizawa.co.jp/

開催概要

  • 宮城県

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 5a55ade86d943e5b

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

宮城県