プログラム内容 グループでのフィールドワークやディスカッションを通じて、 東京ドームシティに新たな感動を呼ぶ企画を立案していただき、 実際に当社でマーケティング戦略立案を担っている社員に向けて発表していただきます。 「マーケティング」は非常に広義なワードであり、 様々な要素が含まれますが、 本プログラムでは「カスタマージャーニー」「顧客志向」などの いくつかのテーマにフォーカスし、 頭と身体を動かしながらご自身の中に落とし込んでいただきます。 インプットとアウトプットを繰り返しながら、 一人ひとりが頭をフル回転し、 積極的にディスカッションすることで生まれるチームの 一体感や会場全体の熱量、さらにはアイデアがまとまった時の 「ワクワク!する感覚」は、まさにリアルならではの価値そのものだと思っています。 東京ドームシティという“現場”を持っている当社の強みを最大限に活かし、 実戦的かつ、対面ならではの価値を追求した、とにかくめちゃくちゃ楽しい一日をお届けします。 一日を通して、東京ドームのプログラムでしか感じられない 唯一無二の“エンターテインメントな瞬間”を一緒に過ごしたいと考えています。 「エンターテインメントを創造する素晴らしさ」を一緒に体感しませんか? ※プログラムは現在の予定です。 【体験できる職種】 総合職(企画・開発・管理・運営ほか) 【体験できる仕事】 調査研究・マーケティング、企画・商品開発 【株式会社東京ドームとは】 株式会社東京ドームは、東京23区の中心・水道橋にある「東京ドームシティ」を中核に、最先端のエンターテインメント空間を創出する企業です。 1936年、ひとつの野球場からスタートした当社は、現在ではドームスタジアム、高層ホテル、遊園地、スパ、ショッピングモールなどを一体的に展開。 年間4,000万人におよぶ来場者を迎える複合型レジャー施設を自ら開発・運営しています。 コロナ禍を経てエンタメの価値が見直される中、私たちは「安全安心」を基盤に、次世代のエンターテインメントシティとしてさらなる進化を目指しています。 人々が訪れたくなる“街”を創る、その第一歩を私たちとともに踏み出しませんか? 【私たちのビジョンと仕事】 東京ドームは、従来の枠を超えた挑戦を続けています。 たとえば、デジタル化の流れに対応し、IT系スタートアップと協業するなど、業界の常識にとらわれない新しい価値創造に取り組んでいます。 大胆な企画が実現できる風土があり、社員一人ひとりの自由な発想が「街づくり」の中心にあります。 ジェットコースターが貫く観覧車や、都心の温泉など、前例のない試みに挑み続けてきたのもその象徴。 失敗を恐れず、楽しさを追求する姿勢こそが、東京ドームの原動力です。 社員の「やってみたい」がカタチになる場所、それが私たちの仕事です。