リクナビ

<三井倉庫グループ>物流×DXで社会課題を解決する

三井倉庫ロジスティクス株式会社|物流・運行管理、運輸・交通・物流

プログラム内容

プログラム内容 <こんな方におすすめ> ✅物流業界の現状と未来、そしてそこに広がるビジネスチャンスに興味がある方 ✅最先端技術や新しいビジネスモデルを活用した物流DXに触れたい方 ✅変化を恐れず、未来を切り拓く挑戦をしたい方 ✅成長できる環境で、やりがいを持って働きたいと考えている方 物流業界は今、かつてないほどの大きな変革期にあります。 サプライチェーンの複雑化、環境負荷への意識の高まり、 DXの推進など、その課題は多岐にわたりますが、 同時に新たなビジネスチャンスも生まれています。 今回は激変する物流業界の未来を概観し、 その中で当社がどのように 持続可能な物流を実現していくのか、 具体的な取り組みについてお話しします! 皆様のご予約・ご参加をお待ちしております。 <プログラム内容> 全学部・全学科OK 文系・理系不問 ■これからの物流業界 ・業界を取り巻く現状と課題:EC市場の急拡大、労働力不足等の現在の物流業界が抱える主要な課題 ・未来の物流が描く可能性:新しいビジネスモデルや技術が拓く可能性 ■当社の取り組み <未来を創るロジスティクス> 当社は、家電物流を中心とする物流提案とセンター運営をコア事業とし、 長年にわたり現場力と信頼を培ってきました。 その確かな土台の上に立ち、私たちは持続的な成長と新たな価値の創造に挑戦しています。 ・新ビジネスモデルと共創の推進:コーヒーシステムズ事業による商流への挑戦、T2社への出資など ・物流コンサルタント(LLP)による新たなソリューションの提供:お客様のチェンジマネジメントのパートナーとなる ・専門性と多様なニーズへの対応:2つのロジスティクス戦略と新たなプラットフォーム ■働く環境 変化の激しい物流業界で キャリアを築くために、 当社が大切にする働く環境を紹介 ==================== <会社について> ◆三井倉庫ロジスティクスの特徴◆ ~3つの事業を展開~ サプライチェーンソリューション事業 ロジスティクスプラットフォーム事業 コーヒーシステムズ事業 創業115周年/グループ会社数73社 年間休日125日/リフレッシュ休暇 GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇 月平均所定残業時間22時間 新卒3年離職率10.3%/スキルアップ支援制度 バディ制度(入社後約6ヶ月間、 新入社員に先輩社員が バディとしてついてサポート) ◆受賞歴◆ 2012/6 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)と日本ロジスティクス研究会共済の全日本物流改善事例大会にて物流合理化賞を受賞 2012/12 経済産業省・国土交通省によるグリーン物流優良事業者表彰において、国土交通省政策統括表彰を受賞 2016/11 国土交通省より、改正物流総合効率化法に基づく総合効率化計画の認定を受ける(モーダルシフト関係では初の認定) 2017/6 日本物流団体連合会による物流環境大賞にて物流環境特別賞を受賞 ◆主な取引先◆ (株)ヤマダデンキ様、 上新電機(株)様、 パナソニック(株)様 等 ◆事業所一覧◆ ・本社 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町19番21号 └東京メトロ半蔵門線「水天宮前」2番出口 徒歩3分 └東京メトロ東西線「茅場町」4番b出口 徒歩7分 └東京メトロ日比谷線1番出口・都営浅草線「人形町」A4又はA5出口 徒歩12分 ・事業所 東北事業所(宮城県) 関東事業所(群馬県) 習志野事業所(千葉県) 座間事業所(神奈川県) 戸田事業所(埼玉県) 岩槻事業所(埼玉県) 名古屋事業所(愛知県) 岐阜事業所(岐阜県) 北陸事業所(石川県) 大阪事業所(大阪府) 茨木もえぎ事業所(大阪府) 広島事業所(広島県) 四国事業所(香川県) 鳥取事業所(鳥取県) 福岡事業所(福岡県) 熊本事業所(熊本県) 沖縄事業所(沖縄県) ◆先輩社員の出身校◆ 愛知大学、青山学院大学、大分大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大妻女子大学、金沢大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、学習院女子大学、学習院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸大学、駒澤大学、札幌大学、滋賀大学、静岡大学、上智大学、清泉女学院大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京外国語大学大学院、東京女子大学、東京都立大学、東洋大学、同志社女子大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、新潟大学大学院、日本獣医生命科学大学、日本大学、日本大学大学院、兵庫県立大学、広島大学、福岡工業大学、福岡大学、佛教大学、法政大学、三重大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山梨県立大学、横浜国立大学大学院、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 ◆先輩社員の出身学科◆ 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 =====================

開催地

オンライン 三井倉庫ロジスティクス株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業見込みの方 学部・学科・文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬および・交通費の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【参加までのステップ】※計1分で完了! 1、まずはリクナビよりエントリー 2、後日担当者より日程調整メールをお送りいたします ※1日以内に送付いたします。 3、参加決定! ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問い合わせください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
商品・サービスを企画したい
新規事業を立ち上げたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:今日まで

原稿ID : 5a1826ed60c465d5

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン