リクナビ

【オンライン】IT業界を若手社員が解説する説明会&座談会

株式会社ナブアシスト|ITサービス、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 \ 若手社員から学ぶ「IT会社のリアル」/ ○入社1~8年目の社員がご説明します! ○プレゼン形式・対話形式なので “説明を聞くだけ”じゃない充実感あり! ○先輩の体験が聞ける就活相談座談会つき! ==================== <体験できる内容> ・業界研究 ・社員交流会 ・職種研究 <こんな職種に興味がある方にオススメ> ・ITコンサルタント ・プログラマー(PG) ・ネットワークエンジニア(NE) ・カスタマーエンジニア(CE) ・システムエンジニア(SE) ==================== <プログラム> 〇会社説明会 成長著しいIT業界のことや、仕事内容、 社風などを若手社員からご説明します。 ナブアシストの特徴や、業界における 位置づけなどもお話します。 〇就活相談座談会 就活を経験してきた先輩と人事担当者が 皆さんの質問にお答えします。 「就職活動、どう進めれば…」 「履歴書作成や面接のコツはある?」など どんなことでも、聞いてください! ※少人数開催なので質問しやすい環境です。 [開催日程] 2025年10月~2026年2月中旬 ※期間中、月1回開催予定 [会場] ZOOMを利用したオンライン開催 [参加条件] ネット通信環境があること <当日会えるのはこんな人> 主任・チームリーダーなど中堅社員 若手社員・新入社員 ==================== ※ご不明点は、お気軽にお問合せください。 ※プログラムは変更になる場合があります。 あらかじめご了承ください。 ==================== 【あなたとマッチハッシュタグ】 #IT #選考なし #先着順 #Webデザイン #データサイエンス #BtoB #プログラミング #システム #ネットワーク #ハードウェア #アプリ開発 #パッケージソフト開発 #ITコンサルタント #営業職 #SE #システムエンジニア #PG #プログラマ #CE #カスタマエンジニア #NE #ネットワークエンジニア #群馬県 #Uターン #Iターン #地域貢献 #地元貢献 #地域密着 #文理 #理系 #文理不問 #若手活躍 【OBOG出身学校】 会津大学、足利工業大学、茨城大学、岩手大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川工科大学、神奈川大学、 金沢工業大学、金沢大学、関西大学、学習院大学、共愛学園前橋国際大学、群馬県立女子大学、群馬工業高等専門学校、 群馬大学、工学院大学、駒澤大学、埼玉工業大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上武大学、駿河台大学、 成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央学院大学、 中央情報経理専門学校、中央大学、筑波大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、 東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、長岡技術科学大学、 名古屋大学、新潟大学、日本女子大学、日本大学、白鴎大学、文教大学、法政大学、前橋工科大学、明治学院大学、 明治大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学

開催地

オンライン 株式会社ナブアシスト

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 2028年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 ※学部・学科は不問です。

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に 詳細をご連絡いたします。 【連絡先】 E-mail:nav-assist+27@recruit-mg.com 担当:本田

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
分析・リサーチしたい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2026年2月9日

原稿ID : 59d6d10b204f8e1a

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン