リクナビ

【宮城開催/4days】プロエンジニアと開発・設計体験

株式会社アルプス技研|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 こんにちは! 株式会社アルプス技研に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。 業界最前線で活躍するエンジニアが在籍しているからこそ企画できる 【実践!開発エンジニア体験ワーク】 プロのエンジニアと一緒に 対面でのロボット開発を体験してみませんか? アルプス技研は56年間設計開発を専門的に行い 日本のモノづくりを支えてきたBtoB企業です。 自動車、半導体、宇宙・航空、 ロボット、医療機器、IT業界 etc・・・ など様々な業界の最前線で活躍しています。 そんなアルプス技研のプロのエンジニアと一緒に開発・設計を行い、 「真に求められるエンジニア」を体感してください! 【開発・ワークスケジュール】 1日目 会社紹介・企業研究セミナー・GW 2日目 ロボコン活動見学、企画・検討・設計 3日目 ロボット製作・試運転 4日目 成果発表会 【実施内容】 1.チームメンバーと一緒に先輩エンジニアの指導の下、 ロボット制作(簡単なプログラミングも使用します) 2.ロボットの試運転をもとに改善部分の検討・改良 3.製作したロボットについてのプレゼン 4.オンラインでつないで全拠点でロボット対決! 5.チームメンバーやアルプス社員とワイワイ懇親会 【体験できる仕事】 ・設計開発 ・課題解決 ・ロボット操縦 ・プレゼンテーション 【対象となる職種】 ■システムエンジニア ■機械設計エンジニア、メカトロ系エンジニア ■電気・電子エンジニア ■化学エンジニア ・ものづくりに興味がある ・リアルな仕事内容を少しでも感じてみたい ・貴重な4日間楽しみたい! すこしでも楽しそう、おもしろそうだなと 興味を持っていただけましたらご予約ください。 みなさんとお会いできるのを楽しみにお待ちしております。 ※昨年の内容になりますので、変更になる可能性があります。

開催地

宮城県 株式会社アルプス技研 仙台営業所

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】理系学部のみ

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給あり、報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社アルプス技研
本社所在地神奈川県横浜市西区みなとみらい2―3―5 クイーンズタワーC18
代表者氏名須藤 泰志
代表電話番号0456403700
ホームページ

開催概要

  • 宮城県

  • 2025年5月・6月・7月・8月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年5月31日

締切:2025年5月31日

原稿ID : 59a3b58251aefa9a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

宮城県