プログラム内容 ■こんな体験ができます 実際の設計職が行う 「ヒアリング→プラン提案→プレゼン →フィードバック」 までの流れを、オンラインで体験できます。 あなたのアイデアが社員に評価される、 設計職志望者向けの実践型プログラムです。 ■プログラム内容(所要時間約4時間) 2025年12月5日(金)13:00~17:00 方法:オンライン <コンペに挑戦!あなたの意見が形になる> 設計デザイナーの仕事は、 限られた情報を 元にお客様の暮らしの悩みや夢を見つけ、 間取りを通して「最高」を追求していくこと このコースでは、 実際にヒアリングした 情報からプラン提案を行って頂きます。 当日は第一線で活躍する設計デザイナーも 参加! プランの考え方や提案の際の 意識していることなど併せてフィードバック させて頂きます。 プロの視点やリアルなフィードバックが 得られる、貴重な体験になるはずです! ■イベントの魅力 ・第一線で活躍する設計職社員が参加 ・リアルな設計提案の考え方を学べる ・自分のアイデアが評価されるコンペ形式 ■こんな人におすすめ ✅空間デザインや建築に興味がある ✅設計職のリアルな仕事を体験したい ✅自分のアイデアを形にしてみたい ✅間取りやデザインを通しで世の中を 良くしたい方 ✅コンペに挑戦してみたい方 ==================== ■会社のご紹介 株式会社Lib Workは熊本発の住宅メーカー VRやWebマーケティングを活用し、 住宅業界のDXを推進しています。 若手社員がかつやくするフラットな組織で、 全国展開を加速中です! ■数字で見るLib Work 売上高:154億3500万円 社員数:312人 平均年齢(正社員のみ):30歳 男女比:6:4 オフィス:23拠点 Youtubuチャンネル登録者数:10万人 サークル数:12サークル ■アピールポイント ・若手社員が活躍するフラットな職場 ・設計職でも顧客提案に関われる裁量 ・コラボ住宅など企画力を活かせる案件多数 ■活かせる専門分野・専門スキル ・空間デザイン・建築設計・インテリア提案 ・CAD・CG・プレゼンテーションスキル ■採用実績校 明治大学、慶應義塾大学、近畿大学 熊本大学、熊本県立大学、熊本学園大学、 九州ルーテル学院大学、九州大学、福岡大学 佐賀大学、長崎大学、広島大学、 西南学院大学、北九州市立大学 久留米大学、九州産業大学、東海大学、 麻生建築&デザイン専門学校 久留米工業大学、西日本工業大学、 日本文理大学 ====================