リクナビ

【WEB×60分開催】「あそび」で未来を創る!企業説明会

株式会社正栄プロジェクト|レストラン・カフェ、公営競技・パチンコ、スポーツ・レクリエーション

プログラム内容

プログラム内容 \正栄プロジェクトの魅力/ 北海道から全国へ!パチンコ「イーグル」で有名な総合エンタメ企業! スポーツ事業では、ゴルフ・フィットネス 不動産事業や飲食事業など いろんなサービスに挑戦しています✨ 「地域を盛り上げたい!」想いを大切に、街を元気にするのが目標! 【実は安定企業!】 アミューズメント事業で培った力で、会社の基盤は安定! 守りに入らず、これからもドンドン新しいことにチャレンジ予定! 【仕事はこんなに面白い】 ・メインの仕事は、お客さんに「楽しい!」「また来たい!」と思っていただくこと ・お店の運営以外にも、イベント企画や新しい事業を考える仕事! ・お客さんからの「ありがとう!」の一言が、最高に嬉しい瞬間で、一番のやりがい! ・やる気があれば、いろんな事業に挑戦OK! ・チームみんなで目標達成を目指す一体感が特徴 【社員想い!私生活も大切にできる】 ・「全国で活躍したい!」「地元で働きたい!」希望で働き方を選べる制度✨ ・車の購入補助金(最大30万円!)、奨学金の返済サポートなど若手を全力で応援! ・全員に住宅手当、家族手当も充実!いろんなライフステージを会社が支えます。 ・休みもしっかり取れるように、連休取得を会社が後押し!プライベートも楽しめる! ・安定した会社で、手厚い福利厚生と研修があるので、安心して成長できる環境 【こんなあなたにピッタリ!】 ✅人と話すのが好きで、誰かを笑顔にしたい! ✅エンタメ業界で、ワクワクするような仕事がしたい! ✅安定した会社で、いろんなことにチャレンジしてみたい! ✅地元を盛り上げたい!地域貢献に興味がある! ✅チームプレイが好きで、仲間と一緒に目標を追いかけたい! 【実施プログラム】 (1)パチンコ業界について ”あそび”とは豊かさの象徴。 ”あそび”とは情熱や熱意や意欲、 生きる力をもたらすもの。 私たちはパチンコ/スロットを通じて、 さまざまな”あそび”をトコトン”たくらみ”提案し、 「正栄プロジェクトに出逢ってよかった」 と、そういう言葉を生み出していきたい。 地域の方々、そして社会に 必要とされる存在になっていきたいと考えています。 (2)正栄プロジェクトについて 1:パチンコ等遊技場の経営 2:不動産の賃貸・管理 札幌を中心として、 道内14店舗・大阪1店舗・計15店舗を展開しています。 働き方や、社員のやりがいなどをご案内し、皆様により 正栄プロジェクトとは、を知っていただくプログラムです。 (3)理念について 『あそびをたくらむ。あそびでかなえる。』 正栄プロジェクトグループは、約束する。 私たちは、「あそび」をクリエイトし。 「あそび」の概念を破壊し、進化させつづけ。 「あそび」で課題を解決する。 「あそび」で日本の未来を幸せにする。 私たちは、未来への幸せな妄想を、 その実現までを「プロジェクト」と捉え、 新しい「あそび」が生み出す 新しいトキメキをトコトンたくらみ、 設計しトライする。カタチにする。 そう、正栄プロジェクトグループは 「あそびのプロジェクト・カンパニー」なのだ。 上記弊社の理念をどのように体現しているのか、 社員一人一人が胸に抱いていることをご説明いたします。 (4)正栄プロジェクトの「たくらみ」と「かなえたい未来」 『人間は出逢いによって変わる。人間のよろこびは、 出逢いからしか生まれない。』を信念とし、 私たちは、出逢いを、目の前の人を、 これからもずっと大切にしていきます。 もっともっと大きなよろこびを感じ、 豊かに生きることができると信じて新しいチャレンジ、 様々なビジョンをご案内いたします。 ※内容は変更になる可能性がございます。

開催地

オンライン 株式会社正栄プロジェクト

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 今回のインターンシップは選考要素は一切ございませんので、どうぞ安心してご参加ください! また、履歴書の提出も不要ですので、「未記入」や「途中の状態」でも全く問題ございません。 当日は手ぶらで気軽にお越しください!

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
自分の好きな場所で働ける
人とたくさん会話する

締切:2025年10月10日

原稿ID : 59420acea6ad521d

問題を報告する