リクナビ

【愛媛】地域の魅力発見!せとうちバス乗車体験/総合職コース

瀬戸内運輸株式会社|運輸・交通・物流

プログラム内容

プログラム内容 【こんな人におすすめ】 ・地域創生に関心がある人 ・様々な職種を知りたい ・地元の方の生活を支えたい人 ・人と接することが好きな人 ・歴史ある企業で働きたい人 【体験できる職種】 総合職(エリア総合職) ※エリア総合職とは 愛媛県内の各営業所(愛媛県今治市、愛媛県西条市小松町、愛媛県新居浜市、愛媛県四国中央市)に限定されます 【総合職の仕事】 ・GPSを確認しながらバスの運行が円滑に行えるように運転手に指示を出すことで、運行間隔の調整を行なう運行管理業務 ・取引先との電話応対、決算や事業計画、採用活動のサポートなどの管理業務 ・行政/観光/旅行会社との打合せ なども行いますので、地域の活性化にも貢献できます お客様から「ありがとう」の言葉を貰える仕事です。 【実施プログラム】 所要時間:10時~16時を予定しています 今回の1day仕事体験ではバスに実際に乗り、 地域にどのように貢献しているか体験していただきます! ・せとうちバス本社見学 本社に所属する社員が働いている様子を見学 ・せとうちバスグループについて バス業務の仕事内容説明 ・実際のバス職場見学 実際の路線バスに乗車体験 【交通費について】 交通費は5000円まで支給いたします 【瀬戸内運輸について】 1916年に旅客船業を営む瀬戸内商船株式会社として創業。 歴史のある地域公共交通機関。 路線バス・高速バス・貸切バス事業を展開。 地域を支えるインフラとして毎日多くの人の生活を支え、役に立つことで、地域に貢献。 地域のみなさまに愛される交通機関、せとうちバス。 何気なく使っているバスがどんな風に地域に必要とされ、お客様を支えているかを考えていただくプログラムになっています。 ※プログラム内容は変更となる場合があります。

開催地

愛媛県 今治市 東門町 1丁目2番地1 瀬戸内運輸株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 今治城前バス停 徒歩2分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 ■報酬:なし ■交通費:5000円まで支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名瀬戸内運輸株式会社
本社所在地愛媛県今治市東門町1丁目2番地1
代表者氏名渡邉 和秀
代表電話番号0898233450
ホームページhttp://www.setouchibus.co.jp/

開催概要

  • 愛媛県

  • 2025年7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年7月31日

締切:2025年7月31日

原稿ID : 592e4151e2356cce

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛媛県