プログラム内容 【コニカミノルタ】ソフトウェア開発コース IoT時代における、メーカーを超えた「課題提起型デジタルカンパニー」を目指し変革を続けるコニカミノルタ。仕事体験を通じて、コニカミノルタの各事業、仕事・技術・社員の魅力に触れていただきます。 ・現場で活躍するエンジニアへが実際業務で直面した課題をテーマとし、ワークを行います。 ・終了時には社員からフィードバックを行い、ご自身の強みや伸ばしていくべきポイントもお伝えします。 【このプログラムで学べること】 ・ワークを通じてコニカミノルタの事業・職種、そして最新技術・業務内容を深く理解いただけます。 ・実際の業務課題に取り組む&フィードバックにより、 ご自身の強みや伸ばしていくべきポイントが明確になります。 ・1日のワークを通じて当社の強みや社風を感じていただけます。 【こんな方におすすめ】 ・電気、電子、情報、機械、物理、光学、化学、化学工学、材料、バイオ、薬学、生物、生命工学、数学、経営工学を専攻している方 【コニカミノルタについて】 コニカミノルタは、創業から約150年に亘って培った4つのコア技術「材料・画像・光学・微細加工」を武器に、オフィスソリューションやヘルスケア、産業用機器事業など多彩な事業を展開しています。 また、海外売上高比率は80%、世界150ヶ国で販売・サービスをグローバルに展開。モノづくり/メーカーから進化し、多分野で社会の課題、お客様の課題の解決に挑戦しています。