リクナビ

【理系対象/1h開催】滴定装置業界でトップクラスの会社説明会

株式会社HIRANUMA|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 『滴定装置』業界でシェアトップクラス! *当社開発製品が 「分析機器・化学機器遺産」に認定(※) *国内のみならず世界へ羽ばたくモノづくり 80余年の歴史のなかで、常に評価を受け、 かつその評価に満足することなく常に 製品のアプデートを続けるHIRANUMA。 ・どんな仕事に、どのように取組んでいるの ・仕事へかける想いとは? 当社のモノづくりについて知って いただけるプログラムを開催します! ==================== 【プログラム詳細】 ・会社概要説明 (事業内容、会社の歴史、強み等) ・仕事内容の紹介(1日のスケジュール等) ・質疑応答 ・社内見学 《時間》13:00~15:00 《持ち物》筆記用具 《服装》 スーツまたはオフィスカジュアルで お越しだください。 (たとえばこんな服装) ・ジャケット ・シャツやブラウス ・チノパンやスラックス、膝丈スカート ==================== 【株式会社HIRANUMA】 私たちは、国産初「断続滴下制御方式による 滴定装置」を1965年に開発しました。 『使いやすさは精度と同等に大切である』 の精神の元、お客様視点の製品開発を心掛け 滴定の“ひらぬま”としてお客様から 評価を受ける会社です。 水分・滴定分野の分析に特化することで、 他社の追随を許さないノウハウを蓄積。 その実績と技術力の安定基盤のもと、 国内のみならず、 水戸から世界へ羽ばたいています。 (※)日本国民の生活・経済・教育・文化に 貢献した貴重な分析技術・分析機器や 科学機器を文化的遺産として認める、 『分析機器・化学機器遺産』に当社開発の 滴加制御式滴定記録装置「RAT-1」が認定 されました。 《HP》https://hiranuma.com/

開催地

茨城県 水戸市 元吉田町 1739 本社 (株式会社HIRANUMA) 【交通手段】 交通手段 水戸駅―(バス12分)―元吉田北バス停―(徒歩4分)―本社

応募資格

応募資格 理系専攻の方 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報 酬:支給はございません 交通費:規定支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 追って詳細をご連絡いたします。 【お問合せ先】 TEL:029-247-6411/担当 ご質問・ご不明点などございましたら お気軽にお問い合わせください。

会社情報
社名株式会社HIRANUMA
本社所在地茨城県水戸市元吉田町1739
代表者氏名平沼和也
代表電話番号0292476411
ホームページhttps://hiranuma.com

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 5716df206d0fbd1d

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

茨城県