リクナビ

<<見学会>>職場の雰囲気、みのり村の事業が学べる

社会福祉法人みのり村|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 毎年就活をする学生に好評を頂いている、オープン・カンパニー『みのり村体験プログラム』を、今年も開催します! ☆みのり村体験プログラム☆ 当法人では【児童】【障がい者】【高齢者】の支援・ケアを行っており、法人内9施設と白萩農園、グループホームを展開しています。 以上の3分野(児童、障がい者、高齢者)から気になる分野をじっくり1日体験するプランや、3分野すべてを1日にギュッと詰め込んでみのり村の事業、福祉の現場を体感するプランを準備しています。 <<チョイスプラン>> ★一番気になる分野をじっくり体験して頂きます。 <<欲張りプラン>> ★いろんな福祉の分野を体験して頂きます。 <<見学会>> ★職場の雰囲気、みのり村の事業内容をお伝えします。 ※本コースは<<見学会>>です。 - 【実施プログラム(1日)】 ◆聴くとみのり村がよくわかる!(法人事業・仕事説明) ◆見ると理解が深まる!(敷地内見学) ◆もっと聴くとわかる!みのり村のそこんところ(先輩職員などとフリートーク) 【開催地】 社会福祉法人みのり村 本部 大分県杵築市大字日野1921-7 ※最寄りJR駅からの送迎があります!

開催地

大分県 杵築市 大字日野1921-7 社会福祉法人みのり村 本部 【交通手段】 交通手段 最寄りJR駅からの送迎あり

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 先ずは、法人見学をしてみのり村で働くイメージをしましょう。

会社情報
社名社会福祉法人みのり村
本社所在地大分県杵築市日野1921―7
代表者氏名大木 隆
代表電話番号0978661200

開催概要

  • 大分県

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 56d2236d4ad34978

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

大分県