リクナビ

【WEB】ITスキル習得×働く環境重視にピッタリ#SESとは

インガルス株式会社|ITサービス、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 1時間で業界&社風がわかる説明会、開催! \こんな方にオススメ/ ✅IT業界に興味はあるけど、何から始めたらいいか分からない方 ✅ガツガツした社風は少し苦手… 穏やかな環境で着実に成長したい方 ✅チームで協力しながら、何かを成し遂げることにやりがいを感じる方 ✅就活の悩みや業界の疑問を、気軽に相談できる先輩と出会いたい方 ✅定着率の高い社員を大切にする会社を選びたい方 「IT業界ってどんなところ?」「SESって何?」「インガルスってどんな会社?」 そんな疑問をまるっと解消!気軽に参加できる1時間の説明会です。 業界のことから会社の雰囲気まで、リアルな情報をお届けします。 就活の不安もここで一緒に解消しましょう! <説明会概要> ・インガルスってどんな会社? ・知ってほしいIT業界 ・働いている社員の“生”の声 ・フラットな社風って? ・不安から安心に変わる研修制度 ・なんでも答えてあげたい質疑応答 ※秋から参加できる採用スケジュールについてもいち早くご案内!※ ここで少し『離職率5%未満』を継続する理由を公開! インガルスは、社員が長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。 ▼働きやすさのポイント▼ ◎土日祝日はもちろん休みの年間休日123日! ◎明日休みたいを実現できる有給取得率75% ◎ワークライフバランスを大切に...”残業9時間” ◎社員の73%がテレワーク ◎男性社員の育児休暇取得実績あり ✨参加者の声✨ 『知識量に比例して自分の技術も無限に成長させることができると感じた』 『IT技術を使用して問題を解決する、または業務の効率化を図ることができる仕事に興味が湧いた』 『どのような流れで仕事が行われているのかや必要スキルについて理解できた』 <過去の質問内容> ・取得しておいた方が良い資格 ・入社までに勉強しておいた方が良いこと ・文系未経験でも活躍している人の特徴 ・どのくらいの期間同じプロジェクトに配属されるのか ・配属される地域 ・インガルスへ入社した決めて ・求める人物像 ・福利厚生について ・新入社員の未経験の割合 ー インガルスってこんな会社 ー 【30年以上の歴史】1991年設立、無借金経営を続ける安定基盤 【社会を支える技術】物流・金融など多彩な業界のシステム開発に貢献 【文理不問で成長】充実した研修で、未経験からITのプロを目指せます 【働きやすさも自慢】年間休日123日&残業月9時間で私生活も充実

開催地

オンライン インガルス株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのエントリーからお願いいたします。 エントリー頂いた方より個別で日程調整のご案内をいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
目標に追われず働ける

締切:2025年10月31日

原稿ID : 560d47413d44b6d2

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン