リクナビ

食品業界の仕事を知る!~ハウス食品の営業職説明会~

ハウス食品株式会社|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 こちらのコースは、ハウス食品の営業職について学ぶことができる、文理不問のオンラインプログラムです。 みなさん「食品メーカーの営業職」について、どのようなイメージを持っていますか? 食品スーパーのバイヤーさんとの商談などを思い浮かべる方も多いかと思います。 本セミナーは、ハウス食品の営業職について、具体的なイメージをもっていただける内容となっています。 そもそも営業職って会社にとってどんな役割であるか、営業職の業務内容や働き方、 ワークライフバランス、将来のキャリアプランについても、丁寧にご説明させていただきます。 また、質疑応答の時間も設ける予定ですので、気になることがあれば当日ドシドシ質問していただき、 ぜひハウス食品の営業職について、理解を深めていってくださいね! 当日は、当社の人事と、営業職の教育を担当している社員も登壇させていただきます! 少しでも気になっていただけたら、まずはリクナビからエントリーをお願いします。 リクナビからエントリーいただいた方に、マイページをご案内しますので、そちらより正式にご応募ください。 ◆こんな人にオススメ! ・就活準備をはじめたばかりの方 ・食品業界に興味のある方 ・営業職について理解を深めたい方 ◆当日のプログラム(予定) ・オリエンテーション ・仕事概要説明 ・質疑応答 ・まとめ・ご案内 ◆対象となる職種 ・営業職 ◆ハウス食品について 「バーモントカレー」でおなじみの、国内カレールウシェアNO1をもつ食品メーカーです! 今年で創業112年目を迎え、ハウス食品グル-プの中核企業として活動しています。 ハウス食品にはカレー以外にも、シチューやレトルト、スパイス、スナック、デザートなどの幅広いカテゴリーがあり、シェアNO1・ロングセラー製品を複数持っています。 私たちはこれまでに、食のチカラを生かし、お客さま新たな食の「文化」を創造してきました。「カレーライス」文化の創造が、その代表的な例です。 海外においても、アメリカで展開している大豆事業(豆腐など)、中国で日式カレーの展開など、現地の食文化に合わせた事業展開を行っています。 今後は、グローバルで「食で健康」をお届けし、「未来の笑顔」をつくるため、グル-プ企業と連携し、新たな価値創造へのチャレンジを続けます!

開催地

オンライン ハウス食品株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ※全学部・全学科(文理不問です。)

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年10月17日

原稿ID : 54e116266f600dc9

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン