プログラム内容 ⏩プログラム内容 1. 自社説明・業界説明ワーク 「物流を支える」使命をみなさまにも考えていただきます。 例えば、「もしトラックが止まったら?」 私たちの仕事はみなさんの生活への影響度が高いんだなと ご実感いただけると思います。 2.先輩と話して納得!入社後のキャリアプランの紹介 先輩社員も登場予定です! 「エネルギーのプロ」として電力・LPガス・営業など 多角的なキャリアが選べることをご説明いたします。 ※こちらのコンテンツは日程により変更になる可能性がございます 3. 仕事のやりがいについて 電力・LPガス・再エネ対応などの多角化戦略から、 この仕事のやりがいや 「社会インフラを支える誇りある仕事」として、使命感もお伝えします。 ⏩開催日時 9/3(水)13:30-14:30 9/8(月)13:30-14:30 9/17(水) 13:30-14:30 9/18(木) 13:30-14:30 ⏩こんな方におすすめ ・関東エリアでキャリア形成をしたいとお考えの方 ・インフラ業界に興味がある方 ・入社後、キャリアの選択肢がある環境に興味がある方 ・接客が好き、サービス職に興味がある ・就職活動に向けて業界研究がしたい方 ・社会貢献性の高い仕事に就きたい方 ・将来、経営視点も身につけて活躍したい方 ・人々の生活を支える誇りを持ちたい方 ⭐日本の物流を支えるエネルギーのプロフェッショナル 吉田石油店(YOSHIDA OIL) 私たち吉田石油店は 「日本の物流を燃料供給の面から支える」ことを使命に エネルギーの安定供給を通じて社会を支える企業です。 物流の約9割を担うトラック輸送に欠かせない軽油を中心に LPガスや電力など多様なエネルギーを提供しています。 ⭐3つの事業で地域と社会を支える 【フリート事業】 物流の命を支える軽油供給 全国のトラックステーションを通じて、物流企業に軽油を安定供給。 24時間動き続ける物流の現場を支え 中四国エリアではトップクラスの売上実績(1,700億円超)を誇ります。 【LPガス事業】 地域の暮らしに寄り添うエネルギー 家庭や業務用に欠かせないLPガスを 24時間体制の保守と自社充填タンクで安定供給。 地域の暮らしを足元から支えています。 【電力事業】 電気代削減をサポートする提案力 法人・家庭向けに最適な電力プランを提案し、 太陽光発電など再生可能エネルギーにも対応。 全国で電力供給を展開中です。 「地元に貢献したい」 「社会インフラを支える仕事がしたい」そんな想いを持つあなたへ。 吉田石油店は、地域と日本の未来を支えるエネルギーのプロとして、あなたの力を必要としています。