リクナビ

【WEB】働くメリットデメリットお伝えします!

菅野建設株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 【プログラム内容】 気軽に聞けるWEB座談会を実施します! 当社には建築学専攻の先輩がたくさんいます。 いろいろな考えをもって働く先輩たちの話は きっと皆さんの今後の活動の役に立つはず。 「地元で働くことに決めた理由は?」 「地元で働くメリットは?」 「どうやって就職先を決めたの?」 「ぶちゃけ大変なことって何?」 聞きたいことは全部包み隠さずお話するので、 なんでもお聞きください! 【対象学部】 建築学部 工学部 環境デザイン学部 理工学部 【参加者の声】 ・手軽に事業内容を聞けて良かった ・会社の良い面だけでなく、課題についても話をしてくれたので良かった 【所要時間】 1時間程度 【オンラインツール】 GoogleMeet ※専用のアプリのダウンロード等不要です ※URLよりログインください 【会社概要】 当社では、最新の技術を導入しながら「災害に負けない」建物の施工管理に努めています。 福島のランドマーク的建物はもちろん、住宅から寺社仏閣まで幅広く施工。 社員のスキルアップ、人材育成にも力を入れています。 福利厚生も充実!「福島に貢献したい!」「自分のスキルを磨きたい!」 と考えている方にピッタリの会社です。 ★★会社PR動画もぜひご覧ください★★ https://youtu.be/vUA8rcV-AJU 【採用実績校】 日本大学、立教大学、東北学院大学、東北工業大学、芝浦工業大学、足利工業大学

開催地

オンライン 菅野建設株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 建築・土木系専攻の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2026年1月30日

原稿ID : 54600a8d8455c4ec

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン