リクナビ

【NEXCO】技術総合職(IT系)先輩に会える!質問会60分

高速道路トールテクノロジー株式会社|商用・産業用機械サービス、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 \当社のオープン・カンパニーに参加された方が対象のコースです/ ■特徴 全国から気楽に参加することができ、 技術総合職(IT系)の若手社員に、直接質問することができます。 たくさんのご質問をお願いします。 【実施プログラム】 ・当社の沿革と業務概要 ・計数管理と開発業務(IT系業務) ・技術総合職(IT系)社員との質疑応答 【エントリー方法】 リクナビから、お申し込みください。先着順です。 【エントリー後のフロー】 会議室のURLは、開催前日にEメールでお知らせします。 お手元のパソコンまたはスマートフォンからご参加ください。 服装はカジュアルで参加ください。カメラOFFでの参加も可能。 開催時刻10分前からオンライン会議室を開いてお待ちしています。 【当社について】 NEXCO東日本・中日本・西日本のグループとして、全国の高速道路の安全・安心、快適な利用を365日サポートしています。 公共インフラ事業の料金システムを一手に担うエキスパート集団として、社会を支えることが使命です。 私たちは「人」こそ大切な資源と考え、人材ではなく「人財」として社員各々が人間としての資質を高め、成長できる環境を用意しています。 生涯学習体制・ジョブローテーション等、育成体制や研修制度が充実しており、仕事を通じて「人間力」を磨いていける職場です。 【職種の特徴】 ■技術総合職IT系:大量のデータ分析を地道に積み上げ改良し続ける、達成感を味わえる仕事 ■技術総合職保守系:様々な現場に出向いて機械の修理や点検を行う、安全で快適な道路利用を支える誇りある仕事(文理不問)

開催地

オンライン 高速道路トールテクノロジー株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学/高等専門学校/専門学校(専門学校・短期大学については、機械・電気・情報関係を専攻している方) 【応募資格詳細】 ・2027年卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 フルリモートのため報酬・交通費の支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名高速道路トールテクノロジー株式会社
本社所在地東京都港区港南1丁目2-70 品川シーズンテラス28階
代表者氏名荒川 真
代表電話番号0368624331
ホームページ

開催概要

  • オンライン

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年6月30日

締切:2025年6月30日

原稿ID : 5429ae92c8dd5046

問題を報告する