リクナビ

設備設計職の会社説明/現場社員座談会

株式会社長谷工コーポレーション|建築設計、建設・土木、不動産

プログラム内容

プログラム内容 【プログラム】 設備設計職の会社説明会/社員座談会 対象:建築系学科の方 【プログラム詳細】 1.業界・会社説明 2.若手設備設計職社員との座談会 ※所要時間:2時間程度 【こんな方におすすめ】 ・設備設計職を志望している方 ・住宅の設計に興味のある方 ・自分の軸を持ってぶれない判断ができる方 ・課題解決に自ら工夫し知恵を出せる方 【皆さんへメッセージ】 あなたの専門知識で、人々の暮らしをより快適に、より豊かにしたいと考えるなら、長谷工コーポレーションにその想いをぶつけてみませんか。 私たちが長年手掛けてきたのは、マンションという「生活の器」を、より上質で持続可能な空間へと進化させることです。 設備設計は、単なる配管や配線の配置ではありません。 それは、意匠設計や構造設計と連携しながら、住まう人々のライフスタイルをデザインする、極めてクリエイティブな仕事です。 最新の省エネ技術を取り入れた空調システム、快適性を追求した給排水設備、そして暮らしを守る防犯設備。 私たちの設備設計は、目に見えないところで暮らしの質を大きく左右します。 近年では、IoT技術を活用したスマートホーム化や、再生可能エネルギーの導入など、未来の住まいを創造するための挑戦も始まっています。 あなたの培ってきた専門知識と、人々の快適な暮らしを支えたいという熱意は、私たちにとって新しい可能性を切り拓く力となります。 さあ、長谷工で、人々の暮らしに「快適」と「安心」を吹き込む仕事を、私たちと一緒に創りませんか?

開催地

東京都港区芝二丁目32番1号 株式会社長谷工コーポレーション 本社 【交通手段】 交通手段 JR田町駅三田口から徒歩7分、地下鉄都営三田線・浅草線三田駅から徒歩4分

応募資格

応募資格 ・高等専門学生、大学生、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬および交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いします。 エントリー後にメールでご案内するマイページよりご予約をお願い致します。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
個人の能力を重視
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 5315c9565a3ea5e6

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

東京都