リクナビ

【生活支援員】豊後大野市の障害福祉サービス事業所で1日体験

社会福祉法人萌葱の郷|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる仕事】 ☆生活支援員体験☆ 【実施プログラム】 どんこの里いぬかい(障害福祉サービス事業所)では、 自閉症を中心とする発達障がい者とアート活動やお菓子作り等を通して触れ合いながら 生活支援員のお手伝いをしていただきます。 【どんこの里いぬかいの活動】 ※内容は変更になる場合があります。 生産活動 ・レストラン及び販売所事業 ・お菓子等スイーツ作り及び販売 ・機織り作業等 ・農作業(梨園・畑) ・アルミ缶つぶし作業 ・外部受注作業(カッター組み立て作業等) ・清掃作業(トイレ清掃、駐車場や敷地内の環境整備、グループホーム清掃等) ・アート活動 ・クラブ活動 ・体力向上訓練 【萌葱の郷とは・・・】 「この世に生を受けて良かった」と思って頂けるような支援を目指す! 萌葱の郷は、自閉症総合支援センターとして、 生活支援、発達支援、早期療育、就労支援、余暇支援、相談支援、普及啓発、専門家養成等の機能を ライフステージを通して総合的に提供しています。 子育て総合支援センターとして保育、教育、子育て支援、児童発達支援を一体的に運営していることが特徴です。 県下初の自閉症者施設めぶき園をはじめとする自閉症総合支援センターと 地域子育てのトータル支援を目指した大分市・豊後大野市子育て総合支援センター、 あわせて15事業を展開中です。

開催地

大分県 豊後大野市 犬飼町久原 社会福祉法人萌葱の郷 どんこの里いぬかい(障害福祉サービス事業所) 【交通手段】 交通手段 最寄り駅【JR犬飼駅】までの送迎が可能です

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし ※昼食の準備は当法人でさせていただきます。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名社会福祉法人萌葱の郷
本社所在地大分県大分市中戸次5620-1
代表者氏名五十嵐 康郎
代表電話番号0975748688
ホームページhttps://moeginosato.net/

開催概要

  • 大分県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年7月31日

締切:2025年7月31日

原稿ID : 53022bc1c03e96b0

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

大分県