プログラム内容 ◆東京支店での営業体験◆ 長州産業の営業職を体験! ロールプレイングや訪問を通じてリアルに近い営業職を体験できるプログラム! 体験することで、より営業職へのイメージを膨らませてください!お楽しみに! ※プログラムの内容には一部変更になる可能性がございます 道中、先輩社員に質問もしていただけますので就職活動に悩まれている方にもおすすめです。 【こんな方にもおすすめ】 「法人営業」に興味がある方 「環境」や「再生可能エネルギー」に関心がある方 「新たなことへの挑戦」が好きな方 「どうやってお客様とコミュニケーションを取ればいいの?」 「長州産業?知らないよ」って方もぜひ。 【体験できる職種】 営業職 【実施日時】 ・8月27日(水)9:00~17:30 ※応募締め切り ・9月10日(水)9:00~17:30 ※応募締め切り ※2月も営業同行体験実施予定です! 日程が決まり次第、公開します! 【募集人数】 6名程度 【服装】 スーツ 【遠方から参加を希望される方へ】 宿泊については対応いたしかねます。 ホテルの手配・精算は個人負担となりますので、予めご了承ください。 参考として本社最寄りのホテルは 「エクストールイン山陽小野田厚狭駅前」です。(JR厚狭駅:在来線口 徒歩1分) 【本コースに関わる社員の主な出身校】 山口大学、広島大学、下関市立大学、千葉工業大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、東海大学、広島修道大学、京都産業大学、同志社女子大学、梅光学院大学、広島工業大学、西南学院大学、岡山理科大学、広島経済大学、近畿大学、福岡大学、福岡工業大学、九州大学、埼玉大学、千葉商科大学、四国学院大学、桃山学院大学、東亜大学、中央大学 【長州産業って、どんな会社?】 1980年に創業した長州産業は、積極的な技術開発を推進し 創業3年目から現在まで42年間赤字なしの無借金経営で、カーボンニュートラルの実現に向け日々挑戦を続けている会社です。 「半導体関連機器」「メカトロ機器」「住宅関連機器」の設計・生産・メンテナンスを一貫して手掛け、 特に太陽光発電システムの分野では世界トップクラス✨の発電効率を武器に、国内でもトップクラスのシェアを獲得しています。 ★住宅用太陽光発電・蓄電システム部門では、2024年国内トップシェアを獲得しました!(※月刊スマートハウス調べ) 当社の持つ技術は、家庭内のエネルギーマネジメントや水素エネルギーの実用化など先進領域に向けてシフトしており 昨年の売り上げは、前年の約1.4倍に達するなど事業も順調に拡大中。 多彩な可能性を持つメーカーとして経営も極めて安定しており、安心して長く働ける環境が整えられています✨