リクナビ

[コンテンツ制作体験]テクノロジーを駆使したマーケティング

リョーサン菱洋ホールディングス株式会社|総合商社・専門商社・卸売、半導体・電子機器メーカー、ITサービス

プログラム内容

プログラム内容 <企業情報> 当社はエレクトロニクスの専門商社である 「リョーサン」と「菱洋エレクトロ」が経営統合し、 2024年4月に誕生しました。 幅広い商材と豊富なネットワークを強みに、 製造業の調達だけにおさまらない あらゆる業界のイノベーションを支えています。 <当社のポイント> ■ハードからソフトまで・部品から完成品まで モノづくりをするお客様に対して電子部品を供給するのが わたしたち、「エレクトロニクス商社」ですが… 実は、エレクトロニクス商社としての長年の実績・つながりを生かして 今ではさらに「ソリューション事業」として AI・ICT製品・ITソリューションといったものも扱っています。 ソリューション事業では自治体・交通機関・航空会社・小売り・ テーマパーク・医療などで働く方の 「働きやすさ」へのアプローチまで行うのが特徴です。 ■広大なフィールド 一社にいながら「AI」「EV」「6G」といった 最先端の製品・技術に触るチャンスがあります! 一つの領域への専門性を深めることよりも、 様々な技術への知見を深めたいという好奇心旺盛な方にマッチします◎ ■商社×技術で幅広いキャリアを実現 当社は商社でありながら技術者も在籍しており、 お客様の課題を解決していくため技術的な側面からも付加価値を 与えることを強みとしております。 また、エンジニアについては入社後一年間じっくり幅広く研修を受けていただき ご本人のやりたいことが一番実現できる部署へ配属しております。 <プログラム概要> 「リョーサンテクラボ」というエンジニア向けプラットフォームを 運営する「テクラボ課」の業務体験。 当社の「マーケター」として、テクノロジーを駆使したマーケティング業務と お客様に役立つコンテンツの制作を体験していただきます。 ※文理関係なく体験頂ける内容となっています。 <プログラム詳細> 1.5DAYS ※時間や内容が変更する可能性がございます。 体験場所:テクラボ課(コンテンツマーケティング) ・<始めに>人事部(会社説明) ・商社ってどういう仕事? ・リョーサン菱洋のデジタルマーケを知る ・データベースからお客様のニーズを抽出する ・ <休憩>昼食 ・発信すべき情報を整理する(CJM) ・ダイレクトメールを作成してみよう ・作成したダイレクトメールをレビューしよう(各自発表) ・顧客行動の分析と営業活動 ・社員との座談会・アンケート記入 ・<終了>

開催地

東京都 千代田区 東神田 2丁目3番5号 リョーサン菱洋ホールディングス株式会社 リョーサン本社 【交通手段】 交通手段 秋葉原から徒歩9分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【公式LINE】よりご予約いただけます。 エントリー後、細かい予約までのフローをご案内させていただきます。 ※定員超過の場合、抽選を行います。

会社情報
社名リョーサン菱洋ホールディングス株式会社
本社所在地東京都千代田区東神田2丁目3番5号
代表者氏名中村 守孝
代表電話番号0335465003
ホームページhttps://www.rr-hds.co.jp/

開催概要

  • 東京都

  • 2025年7月・8月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 50a78b17af373cdb

問題を報告する