リクナビ

AI活用で学ぶ実践的インフラエンジニア体験

株式会社ボードルア|通信・インターネット

プログラム内容

プログラム内容 理解が深まるIT業界の説明本社見学、職場見学IT基礎スキル習得体験(資格取得や実践的な構築演習)、AIやテクノロジーを活用した業務効率化の学習、弊社ITコンサルタントが業務の一環として行う、ITを利用し世の中をより良くするため、高付加価値ソリューション検討のためのディスカッションワークも体験いただきます。 ■内容 IT業界解説・資格勉強・実務体験 ▼1日目(3時間) IT業界の基礎、インフラエンジニアの役割、企業の成長要素について学び、グループワークを通じてディスカッション ▼2日目(3時間) ITパスポート試験の基礎演習、サーバー設定やネットワーク構築の実務体験 ・当社先輩社員同伴のOJT形式よる実務体験 簡単なサーバー設定やネットワーク構築を実機を用いて行う、グループで協力しながらネットワークの実務体験をしていただきます。 ▼3日目(3時間) 社員とのパネルディスカッション、オフィス見学、グループワーク 現在弊社で活躍しているエンジニア社員とのパネルディスカッション形式の座談会を行います。 また、弊社第二オフィスで作業をしている受託チームの実業務を見学し、働くイメージを膨らませることができます。 ▼4日目(3時間) 模擬試験を行い、AIとインフラエンジニアの仕事の融合について学び、実務体験 ・当社先輩社員同伴のOJT形式よる実務体験 ・AIを使ってインフラエンジニアの業務を効率化する方法を行います。 具体的には、Excelマクロを使った業務効率化の実演を生成AIツールを用いて学んでいきます。 ▼5日目(3時間) 最終プレゼンテーションで学びを発表し、フィードバックを受ける。 顧客への提案を想定した実務体験。 ・当社執行役員同伴のOJT形式よる実務体験 インフラエンジニアの業務でも、顧客へのプレゼンテーションを実施する前に自社の部署責任者や執行役員への事前プレゼンを行うことがあります。 皆様には、実際に自分たちが5日間で学んだことを当社執行役員にプレゼンテーションを行っていただきます。

開催地

東京都東京都港区麻布台1丁目6-19 麻布台ヒルズ森JPタワー 17F (株)ボードルア本社 【交通手段】 交通手段 ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」5番出口 直結 ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口 徒歩約6分

応募資格

応募資格 四年制大学を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 下記、エントリーサイトよりご予約ください! https://www.career-cloud.asia/27/form/entryb/index/2756f99b4b145f4a3bae156de4e85570 1.エントリー情報の登録をお願いします 2.弊社より各イベントのご案内メールが届きます 3.ご希望の内容にご予約で完了です

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 505690d53b3bdb8b

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都