リクナビ

【1DAY・対面開催】おそば試食付き!新聞づくり仕事体験

株式会社三ッ和|ケータリング・フードサービス、小売・卸売・商社、食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 “食の裏側を、自分の言葉で伝えてみませんか?” 三ッ和は、「仕入れ・製造・物流・販売」を一気通貫で行う総合食品企業。 今回のプログラムでは、三ッ和の社員に取材しながら 「社内新聞」を制作する記者体験を行います。 さらに、実際に『小諸そば』の店舗を訪れて、おそばを味わう体験もご用意! 開発・衛生・物流など、ふだんは見えない“食の舞台裏”を深掘りします。 体験を通して見えてくるのは、「おいしさ」の裏にあるプロの仕事と、人の想い。 あなたの視点で、三ッ和の魅力を伝える1日を過ごしませんか? ◆プログラム内容 ■オリエンテーション/会社紹介 今日のミッションとグループ分け 三ッ和の全体像、現場と人の魅力を知る ■小諸そば 店舗見学&試食取材(実店舗訪問) 小諸そばの人気メニューを実際に食べてみよう! 店舗で働くスタッフや店内の様子も観察・取材 ■インタビュー(本社) 働く人の声、開発・衛生・物流の裏側に迫る取材ワーク ■新聞づくりタイム チームで取材内容をまとめ、記事制作(テンプレート使用) ■発表&フィードバック 新聞を発表→講評&表彰(ベスト記者賞など) ■今後のご案内 三ッ和の魅力/今後の活動アドバイス 今後の仕事体験情報をお知らせ ※新聞づくりは広報業務の体験になります。

開催地

東京都中央区新川2-13-8 東京本社(株式会社三ッ和) 【交通手段】 交通手段 ◎東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅より徒歩8分 ◎東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅より徒歩8分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の短大生、専門学生、高専学生、大学生、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費支給あり 一都三県 ・・・ 一律 1,000 円 関東(一都三県外の茨城・群馬・栃木)・・・ 一律 2,000 円 その他 ・・・一律 3,000 円

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に詳細のご連絡をいたしますので、必ずご確認ください。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : 5009d84e3f950607

問題を報告する